• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

ミニくん、おもらし (/ω\)


クーラント漏れ。。。。

昨年の今頃にDラーで直してもらった時とは異なり、明らかに外に漏れているので、近所のショップへ。

そしたら、フロントのロアコントロールアームのブッシュが両方共要交換と指摘され、交換に。


ついでにフロントブレーキのパッド交換も含めて、計 $1600程。涙

ちなみと、ロアコントロールアームを外すのに(?)手間取って、1泊お泊りコースでしたとさ。


ちょっと、ハンドルが重くなった気が。
いままで遊びが大きかったのかなぁ。

Posted at 2014/10/30 05:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年10月08日 イイね!

ちょっとバーゲン・プライスな、ガソリン・ウオッチャー

ちょっとバーゲン・プライスな、ガソリン・ウオッチャー 
 
 
なにが、バーゲンかというと、ハイオクが1つ下の89オクタン(米国値)と同じ値段なんです。






ということで、ハイオクがガロン $3.39。換算すると、リッター約96円ですね。

さて、この真ん中とハイオクが同じ値段になる現象、こちらではたまに見かけるのですが、その後値上がり傾向に変わることが多いので、要注意です。

Posted at 2014/10/09 11:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソリン in USA | 日記
2014年10月07日 イイね!

ミニ君、22万キロ超えたら2個目の電球が切れたよ。

ミニ君、22万キロ超えたら2個目の電球が切れたよ。 
 
はじめての電球切れから約2万キロ。2個目の電球が切れました。今回はフロントのウィンカーと混在するパーキングライト。またもや、運転席側です。







でもって、今回のタイプも 2825。透明なので、そのまま 2825購入。

場所は他のパーツを外さなくてもアクセスできる所なのだけど、手を突っ込んで回そうとするとスペースがないので結構キツかったです。どんだけ親指と人差し指のパワーが要るんだ!?って感じ。笑

今回もLED化は見送りました。まぁ、左右対称に光ってないと許せない、という生理的なものもあるのですが(爆)、LEDによるデイライトが蔓延る昨今、電球もいいなぁ、と。



Posted at 2014/10/08 12:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation