• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

祝! R57・コンバチ納車!!

祝! R57・コンバチ納車!! 
 
 
 
わぁい♪







DラーでみるMINIコレクション以外では、初めて見かけたR57のミニカーですよ。


ソッコー、ゲット。滝爆


裏面の刻印では Mini Cooper S Cabrio 2010 となっているので、北米向けではないので、平行輸入車??大笑




Posted at 2012/03/05 13:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年03月01日 イイね!

ハチロクのコンバチは決定!?

ハチロクのコンバチは決定!? 
 
そうなの?ホントなの?








以前にブログった噂から二転三転したコンバチ化ですが、今回はトヨタの多田哲哉チーフのコメントとされている所がミソですね。

本当に出るとしたら、次期マツダのロドスタに対して良い刺激になりそう。これを機に、コンバチなクルマにスポットが当たって欲しいなぁ。

Posted at 2012/03/02 11:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年02月27日 イイね!

R59・ロードスター、InsideLineでレヴュー

 
 
されてますね。




電気幌は、UKでは標準なのですね。驚
日本ではどうなんでしょう?


レヴューでは、クローズ時のR52/R57コンバチの2層幌が R59では1層化されたことによるノイズと、オープン時の風の巻き込みが指摘されてますが(記事を読む限り、R57より風の巻き込みが大きいのでしょうね。)、R59・ロードスターを購入しようと思うような人には、あんまり関係のない事だと思いますねぇ。そんな人は、6シリーズでも買えばよろしい。

ちなみと、風の巻き込み防止アイテムのディフレクタ、北米では$250。
DIYで作れない?笑





Posted at 2012/02/28 14:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年02月26日 イイね!

R59・ロードスター、見てきました♪

R59・ロードスター、見てきました♪ 
 
うん、かっちょいい。







幌を閉めると、こんな感じ。



ノーマルのルームミラーだと、幌を空けても閉めてもほぼ後方視界が変わらないのは素晴らしい。


が、問題が。



幌の開閉、重っ


幌自体も各パーツがしっかりしているせいもあって重いのでしょうが、開閉そのものも結構なチカラが必要で、乗車したままでは不可能ですね。(初代ロドスタでやったことあり。笑)

コツをつかめば、もっと楽に開閉できるのだとは思いますが、Dラーでコソコソ遊んだ限りでは良い方法は見つかりませんでした。特に、閉める際の最後のロックが。

良く言えば、スパルタンなのかと。R57のイージーさと逆の位置づけですね。


とはいえ、2シーターのタイト感とオープンの開放感という相対する感覚のコンビネーションは、なかなかGOODです。
Posted at 2012/02/27 10:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年02月16日 イイね!

あ、リーフだ。。。。

あ、リーフだ。。。。 
 
ようやく、東海岸の北地方でもリリースが始まったんですねぇ。







極寒での航続距離が云々いわれてましたけど、バッテリヒーター標準の北米モデルは結局のところどんな按配なのでしょうね?


さて写真のリーフ。
なかなか制限速度までも到達しないノロノロ運転なドライバだったのですが、それに加えて一時停止も信号も無い田舎道を10km程追随していった間、一度もブレーキランプが点きませんでした。これって、アクセル離したら回生ブレーキに入ってるって事なんでしょうか?それとも、ランプが切れてる?

あと、運転のせいもあるのでしょうが、何となく重く見えましたね。実際重いみたいですけど。


Posted at 2012/02/17 11:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation