• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

MR-S 同乗体験記。

MR-S 同乗体験記。 某広場でダベッていると、みのっくすさんがやって来て一言、

「ビートに同乗させてください。」


キター!!
自分より速い人を乗せて走るという恐怖の瞬間が!

ま、後からみのっくすさんのMR-Sにも同乗させてもらえるとのことなので快く了承。

さあ出発!

ブぉーン...

ブぉぉーン・・・


やっぱ遅い...

二人乗りだと戦闘力が激減するビート。
軽自動車だから仕方ないけどね。

でも
「ビートが楽しい車だっていうのが分かりましたよ」
って言ってもらえました。
空耳でなければ。

次回はぜひ試乗してやってください。


で、今度はみのっくすさんのMR-Sに乗せてもらう番じゃ♪
レッツゴー♪

ブォオオーーン!

す・すごい...
なんだこの剛性感!加速!コーナリング!
足も地面に吸い付いてる感じ。
ロール量も少ないし安定感が抜群、それでいて跳ねない。
1ZZエンジンでもECUチューンだけでこんなにパワフルになるの?

車の完成度の違いを見せつけられちゃいました。
高い次元でバランス取れてるって感じ。

こんなMR-Sならマジ欲しい~~

次はエスじゃなくてMR-Sでもいいかなって思ってしまった...
( ̄▽ ̄;

それを操るみのっくすさんの腕も流石です、横に乗ってて不安感がない。
ほんと速いっす。
とってもいい勉強になりました☆
ありがとう!みのっくすさん!



つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 23:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

原始人あらわる!
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年10月もありがとうござい ...
鏑木モータースさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

ホークス日本一おめでとうございます!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 3:45
お疲れさまです!

ビートに横乗りさせていただいた感じだとMR−Sに似てるのかな〜?と思いました。

ビバ!ミッドシップ!!


次のオープン2シーターはトヨタにしてくださいねw
コメントへの返答
2011年5月7日 18:13
確かに同じミッドシップだから動きが似てるような気がしましたね。
まさに大きいビート、っていうかビートをちょうどいいサイズとパワーにしたのがMR-S。

S2000は車格が上すぎるんですよね。
いろんなコスト面でもMR-Sは魅力的だし。

ほんとに悩みそうです~
当分先の話ですが(笑
2011年5月7日 8:30
僕が乗っちゃうと左に大きく傾くかもしれませんね ( ̄ー ̄)ニヤリ

一度Mさんの助手席に乗せてもらって、後ろからみせてもらったのですが

ホント綺麗に走られていますよね。白のMR-Sの方。
コメントへの返答
2011年5月7日 18:17
運転席を真ん中に改造したくなります。

それくらい左右のコーナリング性能も差がありますよ。

MR-Sは二人乗りでもいい加速してました。

ビートも100馬力くらいあったらもっと気持ちイイのにね~
2011年5月7日 12:02
うーむ、楽しそう♪

でも浮気しちゃダメですよ!
ホンダはフェラーリより偉いんですよッ!!
コメントへの返答
2011年5月7日 18:23
デカビートも噂ばっかりだしねぇ...

しかもFFだったらビートじゃねぇし。

MR-Sでみのっくすさんを目標に頑張るのも楽しいかも~

でもあの後、ちぃさんのエスに乗ってやっぱりS2000が欲しいと思ったのであった。
( ̄▽ ̄;
2011年5月8日 0:45
MR-S乗りのOh!sugiですよぉ~。
あれですw 楽しいッスよぉ~。

後は、ランニングコストも安いかな?

Oh!sugi号はサキトタイヤは前後15インチですしw

それに周りに多くのMR-S乗りがいるのも大きいですかね??
コメントへの返答
2011年5月8日 7:03
Oh!sugiさんたちとタカタでバトルもしてみたいですね~
(*´∇`*)

もし乗り換えるような時がきたら、いろいろ教えて下さいね♪

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation