• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

謎のブルブル。

謎のブルブル。
ビートを車検に出した後、アコードのドラシャをリビルト品に交換してもらいました。 これでブルブルともサヨナラだぜw ところが… やっぱりブルブルきたーー! ( ;∀;) 結局、今日のところは原因不明のまま帰宅。 ビートの車検が終わったら、アコードくんは検査入院することとなりました ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 18:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

ロアアーム交換。

ロアアーム交換。
今日でアコードも購入して4年が経ちました。 最近、加速時に左フロントから振動ブルブルが発生するようになりました。 ロアアームのブッシュが千切れてるからかと思い、リフレッシュついでに左右とも交換しました。 外したロアアーム。 かなり劣化してます。汗 ピカピカのロアアーム装着完了 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 00:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

久々おはきび。

久しぶりにおはきびに参加しました。 MTREC.CLUBのビートが3台。 特に活動することもなくなりましたけど、末永くビートに乗り続けたいものです。 向かいには124スパイダーが来てました。 NDロードスターは見馴れてきたので、ちょっと新鮮に感じますね。 一度、試乗してみたいなー。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 16:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

BOSCHバッテリー。

BOSCHバッテリー。
あけましておめでとうございます。 新年の初いじりはビートのバッテリー交換。 今まではビートの純正バッテリーを使用していました。 今回は、 BOSCH ボッシュ バッテリー 55B19R ハイテックシルバー2 をチョイス。 かなりバッテリーが弱っていたので、交換後はエンジン始動がめっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

レカロバックレストかばー。

早いものでアコードの車検の時がやってきました。 左右フルバケにしてしまったので、純正レカロに戻すのが面倒くさい! というわけで、貯まったテーポイントを使いバックレストカバーを購入しました。 装着前 装着後 ドライバーには何の変化も感じられないw ( ;∀;) その後、ショップ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 00:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

久々のおはきび。

久々のおはきび。
ビートでおはきびに行きました。 ビートで鷲羽山スカイラインをドライブするのはやっぱり楽しい。 ちんぱんの黄色いフィアット プントを試乗させてもらったけど、これまた良いクルマでした。 イタ車ってなんか壊れそうでビクビクしながら試乗しましたけど、ファミリーカーとは思えない楽しい走り。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

ネオバ。

ネオバ。
一年半ぶりにネオバ装着。 やはりAR-1のロードノイズは酷すぎました… (;´д`) 一応、比較してみると、同じ235/40R17でもネオバの方がトレッド幅が広いです。 グリップレベルは同じくらいかな。 値段はネオバの方が高いけど、ライフとか普段乗りも考えるとネオバは常識的なハイグリ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

剥がせるスプレー。

剥がせるスプレー。
久しぶりのビートネタです。 ビートのホイールを剥がせるスプレーで塗ってみました。 とりあえず綺麗なシルバーになりました! 欠点としては、タイヤ組付けの時にリムの塗装が少し剥がれちゃうことかな。 後は、普通に洗えるかどうかと耐久性を検証していこうと思います。
続きを読む
Posted at 2017/09/18 15:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

エンジン&ギアオイル。

エンジン&ギアオイル。
最近、アコードのミッションの入りが渋くなってしたのでギアオイルを交換しました。 でもエンジンオイルの方がかなり汚れてて、ギアオイルは意外と綺麗でした。 (´⊙ω⊙`) なんかもったいなーい。 ( ;∀;) オイル交換後もバックギアの入り辛さは変わりませんでした。 もしかしてクラッチが ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 23:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

白ナンバー化。

白ナンバー化。
ビートを白ナンバーに交換しました。 ラグビーワールドカップ記念のやつ。 ほんと普通車に構造変更したっぽいです。 ボディカラーに黄色ナンバーが合わない人にはオススメです! (´∀`*) 手順としては、 インターネットで申込み。 ↓ 料金を振り込み。 ↓ 期限内に引き取り。 (旧 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 19:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation