• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

早いもので。

早いもので。
ヨコハマに転職してちょうど一年が経ちました。 なぜかこの年末年始に3人も退職し、人手不足ぎみで忙しいです。 ( ̄д ̄;) 今日は中山サーキットに行くつもりで休みを取ってました。 しかし諸事情で延期になったので、EDFCを直したついでにテストドライブへ。 確かな手応えを感じ、ライバル達や ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 20:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

EDFC。

EDFC。
スイフトスプリングに交換してからEDFCの作動音がおかしいなと思ったら、一番固い状態で回ってなかった! 取付前の減衰の締め過ぎが原因。 ちゃんと動作確認しないと駄目ですねー。 (´・Д・) 動くようになって良かった… (;´Д`A
続きを読む
Posted at 2015/01/27 10:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

すいふと14キロ。

すいふと14キロ。
日曜日の休日出勤の後、アコードのバネ交換しました。 これで前後スイフトスプリングになりました。 フロント14キロ、リア8キロ。 サスペンションをバラす時にネジ山をナメてしまい、ナット外すのにめっちゃ四苦八苦しましたw Σ(゚д゚lll) もう仕様変更はこれっきりにしておこう… ( ゚д ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 22:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

GT-NET スタンダードオイル、10W-40。

GT-NET スタンダードオイル、10W-40。
アコード、3回目のオイル交換。 前回の交換後、うっかり4,500キロも走ってしまった…。 ま、鉱物油らしいから大丈夫じゃろ。 あと1回はクーポンで無料。 ♪(´ε` ) 今のところエンジンも大丈夫みたいです。笑 走行距離 88,500キロ って、前回交換時のブログをコピぺし ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 22:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス記録 | 日記
2015年01月21日 イイね!

軟弱仕様。

軟弱仕様。
そろそろヤフオク見るの止めないと物欲が止まりません。 ( ゚д゚) アコードのリアスプリングをスイフトに交換したらかなり良い感じになったので、今度はフロントの跳ねが気になってしまうようになりました。 (;´Д`A なのでフロントも2キロくらい柔らかくしたいなーと、ヤフオクで出物を待っていたら ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 18:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

走らない週末。

走らない週末。
昨夜は会社の新年会&歓送迎会でした。 普段は聞けない社員同士のホンネが飛び交い、時間が経つのも忘れるくらい盛り上がりました。 そしてアドバンギャルもゲスト参加! … …… ………嘘です。泣 二次会、三次会まで行き、解散は深夜3時。 ( ゚д゚) 帰りはタクシー代を節約 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 20:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

そろそろ。

そろそろ。
最速戦に向けて仕上ってきたアコード。 まずはかいちょーにリベンジしておきたいところ。 アンダー祭りも解消できてきましたよ☆ 月末あたりに中山サーキットでアコードをデビューさせます。 タイヤがあれですが、かいちょーを脅かすタイムを出したいです。 最速戦にはまともなハイグリップタイヤで挑 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 19:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

あんだー祭。

あんだー祭。
オートサロン行きたいよー。 岡山で開催してくれー。 ( ゚д゚) さて、アコードの話ですが… かなりイイです。 リアだけバネレート下げたのでアンダーステアになりました。 しかし、よく粘るので安心感があります。 ギャップの収まりもメチャ良いと思います。 ドライバーが未熟なので、ア ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 08:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

スイフト。

スイフト。
モノスポーツのリアスプリングを、テイン吊るしバネからスイフトバネに変更しました。 スプリングレートを9キロから8キロに。 自由長は200ミリから228.6ミリに。 サスペンション全長を同じになるように調整。 スプリングレートが下がるので、車高も若干下がるはず。 通勤路を走 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 23:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

泥沼。

泥沼。
先日の話。 新年早々、自宅でタイヤ交換。 パターンは好きなNS-2R。 皮むきも兼ねてアコードで一日中ウロウロしました。 するとまさかの車酔い発生w ( ゚д゚)ゲェ やっぱりモノスポーツって街乗りには少々ハードなショックみたいですね。 ボディ剛性の高い ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 23:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation