• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

感動は神話になる。

感動は神話になる。今日は先日エスを手放したお方と、次期車両候補の試乗にお付き合いしてきました。

まずはフィットハイブリッドRS。
パドルシフトは意外と楽しいし、走りも燃費もなかなかの優等生的なキャラクター。
スポーツモードにしてみたけど、モーターパワーは思ったほど大したことない感じ。
やっぱマニュアルに乗ってみたかったな。

次はスイフトスポーツ。
この車は…

スゲエ!楽しい!サイコー!
まるで初めて初代インテRに乗ったときの衝撃に近いものがありました。
カタログ見ただけだと特に興味も惹かれなかったのに…
デザインだけがネックかな~
でもこの車はほんといい。
タコメーターが見易いし、シートのホールド性やドラポジもなかなか良い。
エンジンは軽く吹けるし、車も軽い、足の固さもハードだけどヨーロピアン☆
その気にさせるサウンド♪
このクラスで17インチのタイヤを使いこなしてる~
スポーツっていうよりピュアスポーツ!
本当に走りが好きな人が作ったんだね~

スズキやるじゃん!
価格も安いし、若者のエントリーモデルとしては最高だと思った。
ホンダ党でなければ買っていた。
それくらい衝撃を受けたのでありんす。
ぜひ一度みんなに試乗してみてもらいたいね!


そして最後はルノー。
FF世界最速。
デザイン最高。
値段も最高。
しかし、個人的にターボのフィーリングが合わないのと、車重が1420キロもあるのが気に入らない。
重さを感じさせないパワーは流石だけど、コーナリングでは不利になるはず。
ワインディングを走らせてないから憶測ですが。
まあ買ったら自慢できるし、女の子にモテるかもね~
カッコだけは文句なし!

走りがスイスポでデザインがルノーの車が欲しいね!
そう感じた一日でありました。


人の高価な買い物は責任がないから楽しいですな♪笑
Posted at 2012/12/21 21:43:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 67 8
9101112 131415
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation