• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

何しに来たの?

今朝、仕事場に空き巣が入りました。
仮設事務所のドア窓が割られてました( ̄△ ̄;
でも何も盗まれた形跡はありませんでした。
一応警察に来てもらって現場検証。
パソコンもデジカメも盗まれなくて一安心。
いったい何が目的だったんだろう...
一応、捜査協力者という名目で指紋やら掌紋をとられました。
親指押すところが「母指」って書いてあった。(なぜ?)
とにかく被害が少なくて良かったです。
Posted at 2005/11/29 23:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日 イイね!

S2000のDVDとカタログ~☆

S2000のDVDとカタログ~☆AP2のDVDとカタログをゲットしました(^^)v
カタログはすんなり出してくれましたがDVDはなかなか出てこなかった(^^;
普段行かないディーラーだったしね。
実物が12月9日に来るらしいので、また寄ろーっと。

新色のバミューダブルーパールは超かっこいい!
ビートを全塗装する時はこの色にしたいと思います。
(いつになることやら…、値段もめっちゃ高そうだし)
Posted at 2005/11/29 22:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

S2200

S2200新しいS2000ってどうなんでしょうね。
S2000もちょこっとしか運転したことないから違いもくそも分かりません(^^;

ホイールデザインは若者向けな感じがしますね。
一番良かった変更点としてはシートではないでしょうか。
S2000のシートを見るたびに筋肉マンに出てきたブラックホールみたいって思ったのは私だけ?(だいたひかる風)
今度のシートはなかなかカッコ良いです。
シートのホールド製が気に入らなくて、付け替えてるS2000オーナーってかなりいるはず。

2200CCのエンジンは9000回転まで回らなくなりましたが、トルクアップしている方が正解かなあ。
実際、S2000って本当に250馬力あったのか怪しいし...
(注:S2000オーナーさん怒らないでね。いぬいぬは大のS2000ファンです。)

とりあえず実物に触ってみたいです。
ペタペタ(≧▽≦)
もうどこかのディーラーで展示してるのかなあ?
カタログとDVDもゲットせねば!
Posted at 2005/11/27 20:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

魅惑的な お・ち・り☆

魅惑的な お・ち・り☆やっぱポルシェのデザインはいいですね~。
911のおしりもいいけどボクスターのおしりはもっといい!
自動的にウイングが出るなんて、車好きな男心をわしずかみって感じですよね。
ビートにボクスター風のエアロがでないかなあ・・・
( ̄▽ ̄)もえ~
Posted at 2005/11/26 23:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月23日 イイね!

勤労感謝したくない日

勤労感謝したくない日今月は3日間しか休みがなさそう...
忙しい時にはしょうがないけど、振替休日は欲しいなあ...
いまの仕事が片付いたら長期休暇したいものです(;;)

やすみが取れたらあんなことやこんなことがしたいです。

あんなこと・・・ビートタワーバー装着
こんなこと・・・インテRマフラー交換
Posted at 2005/11/23 22:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation