• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

白ナンバー

白ナンバーMTREC.CLUB会長のコータさんのビートが白ナンバー取得!

ということで明日のオフ会の前夜祭。
某展望台駐車場に集まりました。

やっぱ夜は暗くて写真がうまく撮れない~
コータさん、イナモっちゃん、たくさん、だいさん、めぐさんと寒い中での談話。
その後ジョイフルで漫談した後、イナモっちゃんと○○山スカイラインを快走して帰りました。
イナモっちゃんの危機一髪シーンも見れて面白かった(笑)

みなさん、公道は安全運転を心掛けましょうね。
( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2007/11/04 00:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月02日 イイね!

RSとMZってどっちがいいの?

RSとMZってどっちがいいの?ビートのLSD装着を今月中に実行することに決めました。

どこのメーカーのがいいのか賛否両論ありますが、クスコ製にすることにしました。
で、次の問題は1WAYか1.5WAY。
これまたいろんな意見があるのですが、1WAYにすることにしました。
ビート専科に掲載されてるほとんどのデモカーがクスコ製の1WAYだったのと、アクセルオフの時にもLSDが効くのは邪魔くさい気がするので。
(実際はよく分かりませんが...)

で、最大の悩みが「type-RS」と「type-MZ」のどちらにするか。
クスコのオススメとしてはRSみたいなんですけどね。
値段の差は8千円。
コーンがバネになっただけなのに?
耐久性がある=効き味が薄い?
などの疑問が...

いろんな人の意見を聞いてみたり、装着レポを読んだりしてみました。
しかし、こればっかりは両方装着してみないと分からない。
実際に付けてみて走らせて自分の体で感じなければ!

でもできるだけ失敗したくないので、皆様のアドバイスを聞かせて欲しいです~
( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2007/11/02 23:49:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8910
11121314 15 1617
181920 21 2223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation