• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

熱い缶コーヒーにぎりしめ~♪

熱い缶コーヒーにぎりしめ~♪ドリンクホルダー装着!

他車の純正パーツを流用しました。

最高~♪
超イィね~

ビートってドリンクホルダーないから色々と思案してたんですけど、これは大成功☆

マーチとかekワゴンの純正品でも出来ると思いますが、あえてアルトのセンターコンソール付属品をチョイス。
オススメのDIYですよ!
Posted at 2012/11/09 15:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

リアタイヤのいろいろ

リアタイヤのいろいろ      リアタイヤをもう少しワイドにしようと思い、サビサビ5mmスペーサーをセット。

ついでにリアタイヤの摩耗を確認したところ…

外側のショルダーがかなり減ってるね。

スタビやハイパコ装着する以前に比べたらだいぶマシなんだけど…
横Gかけすぎかなあ?
キャンバー不足?
備北でケツ流して遊んだのも悪かったかも。
そろそろ左右ローテーションしよっと。


話は変わって11月25日の午後から、中山サーキットに走りに行こうと思います。
今のところメンバーが普通車ばっかりみたいだから軽四の参加者募集中です!
雨が降ったら備北の軽四耐久の見学に変更するかも。

Posted at 2012/11/07 22:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

群衆の中の猫。

群衆の中の猫。悲しみの色に塗りつぶされて行く~


ビートを寝床にするノラ猫に悩まされつづける日々...

ニオイで撃退するものや剣山攻撃もしぶといノラ猫には一時しのぎに過ぎなかった。


しかし!!
とうとう最強の猫撃退マシーンを投入!

その名も『ガーデンバリアミニGDX-M』

赤外線センサーで猫の動きをキャッチし、猫のいやがる超音波を出してぶっ殺す!追い払う!

その効果はすぐに現れ、ガレージまわりで猫の姿を見ることはなくなりました。
まれに音に鈍感なアホ猫には効かないらしいが、うちのまわりを徘徊するノラ猫には効果があったようです。

猫にお困りの方は一度お試しあれ!
Posted at 2012/11/05 17:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

N-one試乗レポ。

N-one試乗レポ。たまたまカタログをもらおうと寄ったディーラーに試乗車が!
しかも一番いいグレードじゃまいか!

なんだN-oneてMTねーのかよ~
とか思ってたけど、パドルシフトでも十分楽しいじゃん♪

このターボエ ンジンが次期ビートの心臓になるのかもね☆
オープンだからN-oneより車重が重いとかにならないことを願う。

さすが新世代シャーシで剛性感も申し分ない。
外観も内装もメーターまわりもイイね!
シートのホールド性は最悪だけど。
あと足は柔らかすぎ。


でもこれで安かったらフィット売って買い換えたいと思える車。
長く遊べそうなヒット商品の雰囲気あるしね。
アフターパーツも期待できそうだからイジッて楽しい車な予感。
ホンダの気合いを感じるぜ~

というわけで個人的にはかなり満足な一台でした。
もう一回試乗に行ってみよっと♪
Posted at 2012/11/03 21:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

未熟な腕の代償。

未熟な腕の代償。タカタ走行の後、なんか乗り心地がおかしい…

ハブベアリングを交換しても違和感が消えない。

リアタイヤのパンクを修理してもやっぱりおかしい。

嫌な予感が的中。


フロントタイヤが偏磨耗してる…
ブレーキロックが原因でフラットスポットが出来てる~
(ToT)


さてどうしよう…

このまま我慢して乗るのは車にも精神的にも良くないし。

・家にある中古のAD07
・またもや新品のZ2
・気になるRE-11A
・噂のATR-K スポーツ

あなたならどうする?

Posted at 2012/11/01 20:49:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78 910
1112131415 1617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation