• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

TOYO PROXES R1R 205/50R15 86V

TOYO PROXES R1R 205/50R15 86Vフィットのフロントタイヤを195から205にサイズアップしました。








195/50R15 総幅 200ミリ
205/50R15 総幅 217ミリ


単純に考えて8.5%の性能アップ!?(笑)

それに伴いプリロードも上げ、減衰力もハードにしました。
フロント7段戻し、リア9段戻し。
フェンダーとの干渉も大丈夫そう。
このへんはまだ走ってみて調整していく予定です。

リアは195の使い残しを転用していこうと思います。

今後のセッティングで煮詰めていくぜww

Posted at 2013/07/04 20:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ交換記録 | 日記
2013年07月03日 イイね!

アクレ フォーミュラ700C

アクレ フォーミュラ700Cフィットのリアのブレーキパッドを交換しました。

これで前後ブレーキバランスがかなり改善されたはず。

ヤフーショッピングで1マソとリーズナブル♪


交換は12ミリのメガネレンチと14ミリのスパナ、ブレーキグリース程度があれば簡単。
イボがついてる方が内側になります。


赤いチラリズムがいい感じ☆


しばらく雨予報なのでインプレはまた後日!
Posted at 2013/07/03 17:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス記録 | 日記
2013年07月03日 イイね!

トロトロ。

トロトロ。おかしい…。

ファミリーカーのはずのフィット。

なんでタイヤが溶けるのか…。
まるでアイスクリームかと錯覚してしまう。

暑さのせいだと思いたい。


いや、下手くそじゃからタイヤがムダに摩耗しているのだ。
タイヤの性能に頼りすぎ!

もっとブレーキングで向きを変えれるようにならんと!

コーナー出口でアンダーになって、横滑りしながらのアクセルオンが原因でズルズル溶けてる。


こうなったらカーボンで軽量化じゃ!




今日は同級生の嫁車のタントのタイヤ交換をさせてもらった。


このタイヤはR1Rの半額で4年は走るんじゃな…。
(´Д`)y-~


エコドライブしよっと。(笑)
Posted at 2013/07/03 00:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ交換記録 | 日記
2013年07月01日 イイね!

単車。

単車。バイクには全然詳しくないいぬいぬです。

でもライダーの方々と話すのは新鮮で楽しかったです。

クルマもバイクも話す内容って似てるなって思いました。


イタリア製バイクのサスがオーリンズだったり、ブレーキがブレンボだったりするし。(笑)

カワサキのZ1000っていうバイクはマットブラックでめちゃカッコ良かった。


もし自分がバイク買うなら、やっぱりホンダ車にしそうw
(´Д`)y-~



しかし、夏場のタイヤの摩耗はハンパないですな!
3ヶ月もたそうとか言いながら、2週間で五分山になってるんですけど…。
Posted at 2013/07/01 23:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3 456
78 9 101112 13
14 15 161718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation