• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ぜふぁー

ぜふぁー久しぶりにビートでドライブ。

昨日はおはきびに行けなかったしー

で、速そうなゼファー750がおったから追っかけてみた。

メッチャ速かった。

昔、銀ビートで追っかけたのと同じ人だと思う。

また今度遭遇できたらお話ししてみたいなー
Posted at 2013/09/16 21:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

NANKANG NS-2R 195/50R15 82W

NANKANG NS-2R 195/50R15 82Wいろいろ悩んだ挙げ句、なんかNGなタイヤを試してみることに。

やる気にさせるパターンに淡い期待をよせつつ!(笑)


とりあえず到着したタイヤを観察。



アジアンにしては、なかなかの深溝じゃね?


そしてホイールに組み込んでみると。
なんかイレブンよりサイドウォール固いぞ!
バランスも悪くない!


とりあえずフロントだけ装着完了!


期待が高まり皮むきにテストコースへ。

こ、これは!?


めちゃくちゃ喰うじゃないか!
中古のイレブンより全然安心して踏める!
思わずニンマリ。

調子に乗って赤いNAロドと何本か遊んだ。
後ろから白いMR-Sが観戦してたけど。(笑)

個人的には全くもって不満がなかった。
いや大満足と言ってもいい。
こう書いたらタイヤ一年分プレゼントしてくれんじゃろーか?(笑)

みのっくすさんが熱の入ったタイヤを触って興味津々な反応。
まだタイヤサイズのバリエーションが少なすぎるのが残念ですね。

ファーストインプレッションはかなり高評価。
ライフが気になるところです。
ぐふふ。
Posted at 2013/09/12 02:10:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ交換記録 | 日記
2013年09月09日 イイね!

次のアレ。

次のアレ。次のアレはアレにすることにしました。

値段的にはR1Rより少し安い。
ライフにちょっぴり期待しつつ。

とりあえず一度試してみたかったしw

中古のイレブンと比べてどうなのかが気になるところですな。
ライバルの黒いNBと同じタイヤで勝負じゃー
Posted at 2013/09/09 20:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

スーパーブレンド

スーパーブレンド緑ビートになってから早いもんで2回目のオイル交換。

節約のため残りもんのオイルを寄せ集めました。(笑)

走行距離55,000キロ


ついでに銀ビートの遺品、ハーフウェイのフロントロアアームバーを装着!

いらんかなーと思ってましたが、フロントの剛性感がかなり向上しました。


Posted at 2013/09/06 18:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

7→8

7→8フィットのスプリングを交換しましたー。

2回目だから要領は分かってたけど、やっぱりめんどくさ!(笑)







スイフトのオレンジから白に戻りました。



走りはよりハードに!
d=(^o^)=b

でも普通に走る分には乗り心地も悪くないです。
フィットのボディ剛性が優れてるからなのかなー?

実弾演習したいのにしばらく雨が続きそうですね。
(´Д`)
Posted at 2013/09/03 17:40:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス記録 | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 67
8 91011 121314
15 161718 19 20 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation