• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

某空気圧ゲージについて。

某空気圧ゲージについて。某空気圧ゲージで計測した空気圧が1.8だったので、オートバックスで空気入れることに。

すると空気圧の表示が1.5。

あれー?
これ狂ってるんじゃね?

店員を呼んで確認してもらうと他のゲージで計っても1.5。


マジかー。

わしのが狂っとんじゃがー。

で、全タイヤを空気圧を2.0にしてもらって自分ので計ると2.3に。

だいたい0.3高めにすれば問題ないけど、なんか紛らわしw
そんでもって家にあった同じ種類のやつで計ると1.7。

わやw


もっとええやつ買おう。
1.000円くらいの空気圧ゲージって狂うの早いんですかね…。

皆さんも手持ちの空気圧ゲージをいつまでも信用しない方が良いですよ。

ちゃんちゃん。
Posted at 2014/01/22 18:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

最新のネオバ。

最新のネオバ。と言ってもAD08Rのことなんですけどね。

自分の使用したことのあるネオバはAD07まで。

インテ時代もビートもAD07には何度もお世話になったのに…。

AD08になって価格が上がったのと、ビートの適合サイズがなかったのが主な原因です。

しかし、せっかくヨコハマ系の仕事に就くことになったのに現行ネオバの性能を知らないのも情けない話。

とりあえずフィット用に購入して、中山サーキットでRE-11Aと比較してみたいですな!
Posted at 2014/01/21 22:26:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

モデューログリル。

モデューログリル。フィットRSのグリルが何か気にいってなかったのでモデューログリルにしてみました。

無限とかめっちゃ高いしw

ヤフオクで安い出物があったのでポチっちゃった。

自分への就職祝いってことで。(笑)



ビフォア。


アフター。


取り付けは簡単そうに見えて、意外と難航。
結局フロントバンパー外すはめに…。

もっと簡単にネジ止めとかにしといてよホンダさん。
フック多すぎ!
2箇所折れたし…。

ま、ええ感じになったでしょ?
Posted at 2014/01/19 20:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

新年おはきび。

新年おはきび。2014年最初のおはきび。

バイクイベントにいつもの会場を奪われ、下の駐車場で開催。

じゅかちゃん連れてビートで参加してきました。

まあ変わったクルマといえば1,300ccの左ハンドルコペンがいたくらいかなー。


マイビートの前オーナーのK澤さんがスズキのキャラをヤフオクに出品してるそうなので、気になる人はチェックしてみてね。
Posted at 2014/01/12 22:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

ズバッと解決!?

ズバッと解決!?干渉してたリアのアジャスターをぶった切るぜー。


DAIさんのアジトにおじゃまして作業開始。






この手の機械の扱いには慣れたもんです。

ギャイィーーン!


切れたー。

ちょっと斜めだけど気にしないw

某広場にて交換。
バイクの人がUターンのたびに熱い視線を送ってくれてた気がする。


作業に集中したら15分ほどで完成。


さっそくテストドライブ♪

ギャギャギャーー!!

(画像はイメージです。)

おお!
これこれー。

リアがいい感じの横Gでスライドするようになった!
ちょっとオーバー出て焦ったけど、感覚も戻ってきたよん♪

DAIさんありがとう☆


その後、うどんデミオと流したり、カプチのAkiちゃん来たので横に乗せて軽くワインディングしたり。

タイヤも足もセッティングが決まってきたぜ!



しかし、ヨコハマタイヤ系の仕事に仮採用が決まりました…。
RE-11Aを買ったばっかりなのにー。

やはり次のタイヤは、ヨコハマアドバンAD08R!?

高けぇ…。

Posted at 2014/01/11 20:04:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
56 78910 11
12131415161718
1920 21 22 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation