• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

バッテリー。

バッテリー。時々、エンジン始動時にかかりが悪かったアコード。

購入時にカオスバッテリーがついてたから、バッテリーのせいじゃないと思ってました。

今日は急激にエンジンの始動が怪しくなったので、バッテリー残量を確認したら充電不足&液不足な状態。

当たり前ですが、カオスといえども消耗するんですね。笑


応急処置で充電してみたけどもう駄目っぽい。


ついでにプラグも見てみたら、イリジウムの7番がついてました。

こちらもアウトかなー。
( ゚д゚)


アコードユーロRの専用品番だから8万キロ無交換かも…
Posted at 2014/10/13 17:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

チューニングもいろいろ。

チューニングもいろいろ。今月のおはきびは参加台数が多かったです。

あくえいきょうされるの会の面々も来てくださったので、かなり濃いビートが拝めました。
( ̄▽ ̄)

純正ホイールなのワシだけw
でも珍しく洗車して行ったから綺麗でしょ?笑



それから遠方から新型コペンも。


旧型コペンオーナーからは賛否両論な感じでしたね。


阪神ファン的なコペンや、どっピンクでガルウイングなコペンも見れました。



人によって同じクルマでも方向性がこんなにも違うもんなんですねー。

いろんな楽しみ方が出来るビートやコペンって本当にいいクルマです。

ちゃんちゃん。
Posted at 2014/10/12 23:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

グリップバランス。

グリップバランス。2セット愛用したアジアンタイヤ、サイロンとお別れ。

オートウェイで在庫切れ状態のままだし、当分は使うことはないかも。

そして、前後ともディレッツァDZ101にグレードダウン!
Σ(゚д゚lll)


リアのグリップ低下で前後バランスはマシにはなりました。
少しだけアンダーが解消。

でも接地感の薄さは心臓に良くないですねー。

タイヤをケチって廃車にしないように気をつけなければ…。
(¬_¬)


次にハイグリップ入れたら感動しそうじゃわー。笑

Posted at 2014/10/07 22:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

いちまるいち。

いちまるいち。購入から3ヶ月眠らせていた…

アコード初投入のセカンドグレードタイヤ、ディレッツァDZ101。

アジアンタイヤと肩を並べる価格崩壊なう。







だがしかーし!
そのグリップは想像を上回る低さだった。

ステアの切り足しには容赦無くアンダーで応えてくれる。
Σ(゚д゚lll)

まるで修業をさせられてる気分。

今回はフロントのみ試してみたけど、リアにも装着して本修業に入ろう。


今は負けてもいい。


最後に笑ってやる!!
(T ^ T)
Posted at 2014/10/05 09:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ交換記録 | 日記
2014年10月02日 イイね!

ノークラッチしふと。

ノークラッチしふと。アコードのクラッチ交換をする前のこと。

2日間ほどノークラッチシフトを練習しながら通勤。

慣れると意外に簡単にスコッとシフトアップできるようになりました。

ガリッと嫌な音が出ることもないんだけど、ネットで検索してみるとノークラッチシフトのデメリットの方が多いみたい。

デグミッションじゃないから、ちゃんと回転合わせ入れてもシンクロが痛むとか…。
( ゚д゚)


確かにクラッチは摩耗しないけどね。

元ATS社員を隣に乗せて実演したら、最初は否定的だったのに、

「これならシンクロ痛んでないかも。」

とか言い出すし。笑


でもやっぱりクラッチ使うことにしよ。
(´・Д・)」



あ、今日はもなかちゃんの誕生日でした☆
Posted at 2014/10/02 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 7891011
12 13 1415 16 1718
1920 21 222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation