• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

羽。

羽。アコードに羽をつける気は今のところないんですが、高速域のリアの安定感が乏しい気がします。

みのっくすさんのTTクーペみたいに加速していくとニョキニョキ出るようなウイングに憧れます。

ドイツ車のスポーツカーにはよく採用されてますよね。





アコードに羽をつけるとして、一番マシかなーって思ったのがシビックRの純正流用。

この羽をアコードに装着すると、こんな感じになるみたいです。



みのっくすさん的にナシと言われてしまいましたけどw
( ゚д゚)ガビーン
Posted at 2014/11/30 13:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

M。

M。連休はアコード三昧ないぬいぬです。


酷使してしまったタイヤをローテーションしました。

自宅のチェンジャーで、初のアコードタイヤ交換に挑戦。




200Vパワーアップの恩恵で、問題なく組み替えることができました。

本来、アウトインの指定があるアドバンスポーツV105。
しかし、ショルダーが欠けちゃったから内外を反対に組んでリアタイヤに使うことに。


ま、フィーリング的にはまったく問題なく使用できます。笑

そしてテスト走行に行くとM川氏のアコード発見!

半年ぶりくらいのツーショット。


スプーンキャリパーとアドバンホイールが羨ましいw


その後、街道さんが試乗するM川アコードを追走。



走らせ方のヒントをいろいろくれたんですが、企業秘密にしときます。

理屈では分かってるんですけど、実践するのはなかなか容易ではないんですよねー。
(´・_・`)


でもいつかは街道さんに納得してもらえるようなドライビングが出来るようになりたい!


紅葉シーズンですねー。
Posted at 2014/11/24 20:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

ネオバとは違う。

ネオバとは違う。アドバンスポーツV105。

同じアドバンの名を冠してはいるが、やはりネオバのようなゴムの粘りはないみたい。

スポーティーなクルージング走行向けという位置付けどおりのタイヤ。


サーキットで使うのは間違いだし、勿体無い。

それでも無理を強いて使ってしまう自分に愚かしさを感じずにはいられない。


先週はグダグダだった、かいちょー号が覚醒してきた。
消えるほど離れていた先週から一変し、回を重ねるごとに別人のように速くなっていく。

気分は高揚し、脳内麻薬が噴出する。


もうしばらく今の仕様で我慢するつもりだったのにー。
( ゚д゚)




いや、我慢しよ。笑
Posted at 2014/11/24 11:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

けーさつ24時。

けーさつ24時。皆さん、こんばんワイヤー。
(´・Д・)」


夜中に走り屋さんの見物に行ったら、覆面パトが次々と暴走車両を追っかけ廻してました。

そして何台も捕まってました。
ガクガクブルブル…
( ゚д゚)


ここ最近、廃車コースの事故が多発してたみたいですからねぇ。

しかし、お巡りさんの検討も虚しく大クラッシュ事故が発生。
事故処理班が出動し、片側交互通行規制をして事故処理にあたっていました。

寒いのに大変そう。


ドライバーは無事だったんだろうか…
(;´Д`A


『お土産は、無事故がいいよ、お父さん』
Posted at 2014/11/23 07:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

パワーアップ。

パワーアップ。家のタイヤチェンジャー。

100Vから200Vにパワーアップしました☆
\(^o^)/

お米の冷蔵庫を設置する為の電気工事に便乗して、チェンジャーまで200Vを配線してもらいました。

これでテーブルの回転パワーが格段に上がっているはず!


問題はアコードの18インチが交換できるかどうかなんよね…
( ゚д゚)
Posted at 2014/11/21 00:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
1617181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation