• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬさんCL7&FL5のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

最速戦の爪あと。

最速戦の爪あと。








今年の最速戦が終わり、少し気が抜けてしまったかも。

とりあえず最速戦で受けたダメージを修復しなければ…


予選のとき、調子にのって縁石の上を走行してたら歪んでしまったホイール。


運良くエア漏れは無かったので、そのまま決勝レースを走ることが出来た。

ヤフオクでホイールを探してみたけど、なかなか良いのがない。
ホイールリペアに出してみよっと。
(´・_・`)



そして、最速戦の2日後。

急に気温が上がった日だったけど、仕事帰りにアコードを見ると…



フロントガラスに亀裂がw
Σ(゚д゚lll)


もともとあった飛び石キズが原因かも。

急に気温が高くなって一気に亀裂が発生したのか?



やれやれです。
Posted at 2015/04/27 07:13:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

中山最速戦Cクラス。

中山最速戦Cクラス。









中山最速戦2015!

路面はヘビーウェットからドライになっていくという難しいコンディションでした。

予選タイムアタック2本目までは、ウェットのおかげでかいちょーランクスを抑えていました。

しかし3本目になると路面が乾きはじめ、ハイパワー車の逆襲が始まってしまったw
(´Д` )


そしてCクラス決勝。

いぬいぬはかいちょーの次の4番手スタート。
5番手はみのっくすTT、6番手はSparky☆ER34。

あれっくすCL1とペイジDB8はちょっと後ろの方。


スタート前に密談を交わすドライバー達。

既に心理戦が始まっています。笑


そして決勝レーススタート!

上手くインをキープしたいぬいぬは1コーナーで2位にジャンプアップ!!

と思ったらカイチョーに大外刈りで抜かれ、スタンド前でMR-Sにノーズを突っ込まれズルズルと後退。

そして最終コーナー手前でみのっくすTTにブチ抜かれ、2ラップ目の1コーナーでSparky☆ER34にもブチ抜かれ、いつの間にか6位に。
(T ^ T)

そして次に遅いかかって来たのは、鷲のレジェンド、熊さんのアルテッツァ!

何度もコーナー進入でノーズを入れられ、サイドバイサイドの繰り返しにw

しかし、立ち上がり加速はアコードに分があるのと、ネオバがRS-Rよりグリップが長持ちしたおかげでなんとかそのままフィニッシュ!

最高に楽しいバトルが出来て、アドレナリン大放出。


後で熊さんとお話ししましたが、ここ何年かでいちばん楽しいバトルが出来たと言ってもらえました。

嬉しかったわー。


鷲でも食らいつけるように精進します。


Cクラス優勝はSparky☆ER34
2位にみのっくすTT。
3位にかいちょーランクス。

でした。

MVPとダブル受賞のSparky☆くん。

おめでとう!

うらやましすぎw


まあいろいろとアクシデントもありましたが、初の最速戦としては上出来でした。

鷲のメンバーもみんな無事に完走できたしね。


参加された皆様、お疲れ様でした!
2015年04月16日 イイね!

てんきよほう。

てんきよほう。









最速戦まであと3日。

その日が近づくにつれて天気予報の降水確率がアップしてます。
( ゚д゚)


みんな晴れろと念じてるみたいですが…



今年のいぬいぬはスーパー雨男なのであります!
⊂((・x・))⊃


かいちょーと中山に練習に行こうと思えば雨天中止!


一人で行こうとしたら吹雪!




そして先日のベスモ同窓会さえも雨だったのであります!


もう観念して雨のバトルを楽しみましょうw
\(^o^)/



Posted at 2015/04/16 23:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

S660とビート。

S660とビート。









ビートオーナーとしては非常に気になる、S660を試乗しました。

どうしてもビートと比較してしまいますが…


現在、新車で販売されている軽の中ではダントツ1位で楽しいクルマです。
既に契約されている方を羨ましく思います。


でも、本心を言うとこの車にビートという名前をつけなかったのは正解かなと思いました。

ビートの楽しさが反則的なのかも。
(;´Д`A


ビートを乗ったことのない人なら、S660は心底楽しめる名車でしょう。


今後、いろいろカスタムされてマフラーサウンドとかも良くなれば、かなり化ける予感がします。

今回は試乗なので5,000回転くらいしか回してないし、コーナリングの限界も確認できていませんのでご理解下さい。


規制でがんじがらめな自動車業界で、このクルマを発売してくれたホンダに感謝の気持ちでいっぱいです。
ハンドルから開発者の苦労が伝わってくるようでした。


今からのオーダーだと納期は一年半も待たされるそうですよ。笑


ビート熱も再燃するかもしれませんね☆


ちなみに純正フロントタイヤが165/55R15のAD08。

ビートのリアタイヤに流用しちゃう?
⊂((・x・))⊃ネオバーー!!
Posted at 2015/04/12 23:16:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

ベスモ同窓会。

ベスモ同窓会。










今年も参加しました!

ベストモータリング同窓会!

今年で3年目になりますね。
初めてガンさんにビートをドライブしていただいてからもう2年…

ガンさんこと黒澤先生も75歳(かな?)
免許更新で実習があるとボヤいてましたw



今年は中谷さんもゲスト参加。


ポルシェを褒めまくりでした。
中谷さんの駆けるポルシェに同乗してみたかった…

RRならではのブレーキングは凄く短い距離で減速できるとか。



中山デビューのアコードはウェット路面でスピンしまくりです。

最終コーナーでFドリに挑戦!


その後スピン。笑

何度かサイド引いて遊びました。



最速戦の前に、雨の中山を練習出来たのは良かったかも。
当日に雨が降っても落ち着いて走れそうです。
⊂((・x・))⊃


今年も開催してくださったことに感謝感謝であります。

長くなるので続きはまた後日にでも。

プロフィール

アコードCL7乗りです。 たまにサーキットに出没します。 FL5シビックタイプRは営業車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING RAYS VOLK RACING ZE40 18インチ 9.5J  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:51:12
WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:49:22
中山サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:55:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7アコードユーロR。 ちょい悪オヤジのスポーティセダン仕様☆ とは仮の姿。 ...
ホンダ シビックタイプR 営業車マークII (ホンダ シビックタイプR)
2代目 営業車
マツダ デミオ 帰ってきた焼きナス号 (マツダ デミオ)
息子のファーストカー。 でしたが、マニュアルが嫌で仕方ないとのこと。 仕方なくお父さ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤用と割り切り譲ってもらったFTR223。 ところが前車の無限CBRより楽しい! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation