• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月12日

平塚練習会

平塚練習会 無事帰宅!
なぜか小雪舞う寒さの中「まじめ」に練習してきました。

とりあえず本家サイトの「動画の部屋」に本日の走行動画を
5本UP!ロドなお仲間2名の動画も上げてみました。

あとでフォトギャラにコース図などなど載せますわ。

ごはん作らなきゃ(泣)

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2006/02/12 20:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

赤いガンダム
avot-kunさん

焼肉!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年2月13日 3:51
みちゃった♪♪

これだけ走れれば気持ちがいいでしょうね~
車がチトかわいそうになっちゃいますが(笑
コメントへの返答
2006年2月13日 12:52
いやいや、60年代設計のシャシにBDRの猿人のほうが
かわいそうでしてよ(笑)

2006年2月13日 13:02
ロドに登録ないので、フォトギャラアップはブログにリンクなどしてくれるといいなぁ。
コメントへの返答
2006年2月13日 23:09
らじゃらじゃ。
そうか、ロドコミュの連中しかわからんのね。
2006年2月14日 1:37
はじめまして。北海道の道産子インプと申します。
ついつい懐かしい平塚青果市場の写真を見て、ブログに書き込みしちゃいました。私も一昨年までそちらで練習させていただきました。まだ練習会場としてあったんですね(^-^)。騒音問題とかは大丈夫みたいだったんですね。相変わらずダンボールを止める巨大ホッチキスが落ちているのでしょうか(笑)
また行きたいジムカーナ場の一つです。
コメントへの返答
2006年2月14日 2:28
お初です~
いまだに「慣熟ホチキス針拾い歩行」は恒例行事っすよ。
騒音問題は9時走行開始とドリフト禁止・・あれ??
車検対応マフラー以外禁止などで対応してるみたいです。

プロフィール

「連休終了 http://cvw.jp/b/147426/48601826/
何シテル?   08/15 19:26
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation