• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

さらば相模湖、JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦

はいよいよ明日。

残念ながら前日練には参加出来ませんでしたが、どんなコースであろうと思いっきり逝ってきます。



2004年にロドスタに出戻りし、1年平塚で練習を重ねたあと、2005年から神奈川戦にスポット参戦し始めました。
おいらのデビューの地であり、その後テクチャレで壷センセと出会ったりと、平塚と並んでおいらのドライビングを作ってきた思い出の地ですからね~
結果はどうあろうと、今までの恩返しにしっかりとおいらの走りを見て頂きましょう!


そんなデビュー年の2005年、なつかしの神奈川ジムカーナフェスティバルの動画~
2005年カナフェス馬鹿一代
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
2005年カナフェス馬鹿一代
by zetec150bhp

ズルズルでリアよりのブレーキが怖いですね~(^◇^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 23:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるりの森へ行って来ました。
waki8さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

愛車と出会って7年!
Athrunさん

町田薬師池公園のダリアは満開でした。
ババロンさん

【ルークス】見積もり公開✨
YOURSさん

10/16 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:51
ラストの公式戦なので参加したかったのですが。。。

ワタシの分まで思いっきり走ってきてください!

コメントへの返答
2009年11月8日 5:20
頑張りやス!
2009年11月8日 0:18
頑張って天辺期待しております!
コメントへの返答
2009年11月8日 5:21
天辺いきてぇ(笑
2009年11月8日 0:48
あっ、動画の冒頭に、おいらの車が映ってますね。
たぶん、デビュー2戦目くらいかな?
懐かしいー。まだデカ羽根が生えていたときです。

明日は、応援に行きますんでよろしくです。
コメントへの返答
2009年11月8日 5:23
羽根が懐かしいっすね(^◇^;)

寒いんであったかくして来て下さい!
2009年11月8日 2:13
土曜はやっぱり行けなかったのかぁ。。。
マジで皮剥き手伝いに行けばよかったね(^_^;
明日は心を落ち着けて、走ることに集中して、サクッと勝利を手にしちゃってください!
(T_T)ガンバレ特命部長~!
コメントへの返答
2009年11月8日 5:25
さくさく逝けるといいなあ(^◇^;)

楽しんできま!
2009年11月8日 20:42
おお〜なんか新鮮!
この車がこういう挙動というのが。。
歴史ありますね〜
コメントへの返答
2009年11月16日 21:52
放置プレイw
すんません。

このころはリアにWinmaxメタルでしたからね~。
奥のターンはいっつも鬼門でした(^◇^;)

プロフィール

「さらば平塚また逢う日まで 平塚青果市場「最後」のジムカーナ練習会お知らせ http://cvw.jp/b/147426/48707651/
何シテル?   10/12 20:09
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation