• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

冷却大作戦終了

冷却大作戦終了 昨日有休でしたので朝から作業開始して、夕方には終了しました。
錆び落としや塗装や脱着トライ3パターンやったので寄り道多かったですがw

やはりラジエターの脱着は「やりたくないDIYランキング」のトップランカーだけ
ありますねw

10年前はいったいどうやったか覚えてもいないので、今回は整備手帳に残しました。
冷却能力向上計画 本番 その1
冷却能力向上計画 本番 その2
冷却能力向上計画 本番 その3
冷却能力向上計画 本番 その4

何パターンか試しましたが、個人的には
・ラジエターカウルは先入れ、後出し
・ロアホースは着けたまま
・ファンサーモスイッチは外しておく
が一番やりやすかったです。

次はいつか判りませんが、整備手帳読み返しながら迷わず出来るでしょう。

ラジエターカウルを改造して、簡単に脱着できないかも考えてたんですが
安い中古探している間に暑くなってきたので時間切れっす。
多分昔のクーパーみたいな上下2分割に少し手を加えるとうまくできん
じゃないの?と企んでいます。
が、たぶん次回は忘れてますねw



いよいよ暑い季節到来、効果を期待しましょう~





ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2024/06/01 18:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

帰ってきた国立自動車総研劇場 劇 ...
国立自動車総研さん

帰ってきた国立自動車総研劇場 劇画 ...
国立自動車総研さん

名古屋駅前へ
34ブラザーさん

生蒸し暑い風か吹いてます
RS46さん

バッテリー
たいちょさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休終了 http://cvw.jp/b/147426/48601826/
何シテル?   08/15 19:26
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation