• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

ドアがバキッてなりました

ドアがバキッてなりました ドア開閉時にバキッという音が・・
ドアの開きが半分しか開かなかったり、
締める寸前で抵抗が増えたりとおかしい。
こりゃドアチェックアームが壊れたかと思い
本日外してみたのですが・・・

※ダクト外してドアとアームの接続ピンを抜くだけで外れます。
 ピンは下側に割ピンで止まっているのでイライラせずに
 丁寧にとりましょうw



あれれれ?なんか変なの付いてね?

ということでまさかのチェックアームのストッパー(ブラケット)が
折れていたようです。
スプリング折れは聞きますが、まさかボディ側のブラケットが折れてしまうとは。

新品のチェックアームを準備しといたのですが、ブラケットが無いと
チェックアームがストッパーにならず危険なので、動きはおかしくなりますが、
開き過ぎない様に元にもどしました。

ダッシュ外して溶接しなおしてもらうしかないかなこれw
久しぶりに主治医様に相談いこうかな・・・

いや古くなると人も車も色々おきます・・・・

ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2025/03/30 09:35:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GW1日目
屋根無芳一さん

スライドのコトコト音
通勤専用@v35さん

コメント紹介
御殿場さん

画像はイメージです
m.c.M・Tさん

ドアクローザ交換
レガスィー部長さん

脚回りリフレッシュ
RiKuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休終了 http://cvw.jp/b/147426/48601826/
何シテル?   08/15 19:26
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation