• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

あれれ~

あれれ~
こんなに天気が良いのに窓が曇っているよ~(コナン君風) 来たか! そんな感じです。 湯気も上がっていますw ヒーターコアが「俺だけ放置かよ!」とお怒りになったのでしょうか 冷却水漏れが発生した様です。 次はヒーターコア交換大作戦発動の模様です・・
続きを読む
Posted at 2024/06/04 19:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2024年06月01日 イイね!

焼き付きその後

焼き付きその後
オイルクーラーホースの外れから、高速道路で息絶えた奥様のセブンですが、先日開けたところを見てきました。 どこにダメージが来ていてどんな内容で修理するのか確認させて頂かないと 正直怖いので(お付き合いが長いわけではないのでね)。 で、4番のコンロッドジャーナルとメタルが焼き付いて止まったようです ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 19:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2024年06月01日 イイね!

冷却大作戦終了

冷却大作戦終了
昨日有休でしたので朝から作業開始して、夕方には終了しました。 錆び落としや塗装や脱着トライ3パターンやったので寄り道多かったですがw やはりラジエターの脱着は「やりたくないDIYランキング」のトップランカーだけ ありますねw 10年前はいったいどうやったか覚えてもいないので、今回は整備手帳に残 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 18:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2024年05月18日 イイね!

冷却大作戦!

冷却大作戦!
みたいな見出しがこの時期のミニ雑誌には出てきますねw 毎年の恒例記事ですが、確かに何かしら新しいネタも出たりするので 興味はありますが。 という訳でフロントに巨大ラジエターをぶち込み・・・ませんw そりゃむりです。 これはガレージに転がっているNBロードスターラジエター2代目様を ちょいと絵面の ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 17:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

ヘッド載せ替え その後

ヘッド載せ替え その後
昨日は展示会、今日は会社イベントのお手伝いで休みがありませんw 載せ替えから1週間、通勤で使用してみましたが問題なく使えました。 トルクが増えたエンジンは通勤でもとても楽ちん。 「がんばらなくてもよくなった」 そんな感じです。 で、時間がなく(疲れたので気力もなくw)手を付けなかったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 18:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2024年05月04日 イイね!

連休も終盤

連休も終盤
白ミニは圧縮圧力のチェックを終えて、一通り終了。 いったん分解したヘッドも、そのままバルブ類を仮組して保管。 本日はガレージ内後片付けで過ごしました。 昨日は嫁が練習会の為筑波に行ったのですが、早々にTEL。 「圏央道で煙はいて止まった。」 とのことw 冷却水のサブタンクからぶくぶく言ってる ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 17:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

試運転

試運転
主の趣味でドーピング手術をされてしまった白ミニにご褒美洗車w 試運転行ってきました。 さすがにトルクフル。 出だしから違いますね。 60km/hまでの街乗り加速も全然楽だし、定速の維持もすごく楽。 トルクフルで非常に乗りやすくなりました。 ST3ヘッドとは言えバルブ径がほぼ同じ、且つ、バルブ重 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 18:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2024年04月30日 イイね!

ヘッドOH終了~

ヘッドOH終了~
すっかり「ダウンパイプ交換」は副題になってしまいましたね( ;∀;) 保管していたMEDのSTⅢ(のわりにはスペックがおとなしいが)を 載せ、在庫の部品を投入しまくり、在庫削減と水回り消耗品交換とLCB装着が 出来ました。 今回の為に新規に購入した部品は↓こちら 上半分のミニの部品で8万程度 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 21:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2024年04月27日 イイね!

圧縮低下からの

圧縮低下からの
ピストン死亡w 朝一でNB号主治医のもとへ。電話で話は聞いてましたが 1番ピストンが逝ってました。 落ちたピストンの残骸でシリンダーにも傷。 現在85mmを使っていますが、86mもあることはある・・・ が86mmはリスキーですし、リセスが大きくて棚落ちの話も聞きますので ブロックを更新して腰下 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 20:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年04月21日 イイね!

帰省してきました

帰省してきました
墓参りで故郷岩手に。 GWは新幹線も宿も予約が大変なのでね。 ヘッド降ろしもあるしw で、盛岡に着いていつものレンタカー屋へ。 毎回違う車を借りているのですが(いろいろ乗ってみたいw) 今回はこいつ。 なるほど、ワンペダルで綺麗に加減速できるもんですね。 でもやっぱりブレーキランプが点かない ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 18:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいら | 日記

プロフィール

「連休終了 http://cvw.jp/b/147426/48601826/
何シテル?   08/15 19:26
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation