• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

雨漏れからの錆修理

雨漏れからの錆修理まずはロードスターの慣らしを終えたので、アイザワさんに高回転側のセッティングの為にオアズケ。10月のチームの練習会には間に合いますな。

で、帰宅後はミニの錆取り・・・
窓からの雨漏れが発覚した時にリアシートを外したら
後部席の背もたれとフロア部分の繋ぎ目に錆を発見したので
錆補修です。


が、案の定、錆を除去していくと穴が開いてしまうw

既に2か所アルミテープ補修の穴があるのに更に2つ増えました(´;ω;`)

もう下回りは全部POR塗っちゃおう・・・
Posted at 2024/09/08 17:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラに感謝を込めて

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラに感謝を込めて19年もたったのか~。

元々はジオシティーズにHPを持っていたんだけど
mixiを経由しつつみんカラに移行しました。




最初のブログが

これな訳ですが、
イベント当日ジムカーナは優勝したのも思い出ですけど
そのころみん友だった今の奥様と「こんにちわ~」と声を交わしたのが
思い出すと感慨深いですね~。

未だにロドスタ&ミニという組み合わせは変わっていませんが、
祝30周年にはどうなっているかなぁ・・・・
Posted at 2024/09/01 18:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月01日 イイね!

雨漏れw

雨漏れw冷却対策以降、快適なミニ通勤を楽しんでおりました。

が、本日乗ろうとしたら妙に湿度が高い(汗

カーペットを触ってみると運転席側が湿っている(´;ω;`)

あ~・・右リヤのクオーターウインドウのウェザーストリップが
寿命の様です。
切れて漏れてきている模様。
裏側はしっかりシミが・・
窓がハマっている底の部分が切れたかな?



即修理は難しいので、当面は塩カル吸湿剤3連星で湿気対策。

部品手配しなきゃ~・・
Posted at 2024/09/01 17:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2024年08月14日 イイね!

久々の朝活

久々の朝活行ってきました。
6時台ならオープンエアコン無しでもまあまあ快適。

OH後はずっと暑かったのでエアコン無しのオープンは久しぶりでした。
やっぱ気持ち良いね~



帰宅後は

洗車してコーティングして・・・


タイヤのローテーション(前後)。
上がリアで下がフロント。
ちょいとタイミング遅かったかな、
リアが接地面だいぶ減っているのでフロントに回すと
進入が難しくなりそうだな~



金曜は台風で引き籠り確定っぽいので、明日買いだめしなきゃですね~
スーパー混みそう・・・
Posted at 2024/08/14 20:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年08月12日 イイね!

電動補助ファンの取付 冷却ファイナル

電動補助ファンの取付 冷却ファイナルついに神奈川でも当たり前に35℃を超える日々。

電動補助ファンを増設しました。

いや、素晴らしいですねこれ。
そもそもノーマルの冷却系にこれプラスで良いのかもしれんと思いました。

これで数字にどきどきすることもなくなるでしょう。
Posted at 2024/08/12 12:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「モビリティーショーに行ってみた http://cvw.jp/b/147426/48742882/
何シテル?   11/02 09:54
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation