• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

チームアルパイン 平塚ジムカーナ練習会終了~

参加者の皆様お疲れ様でした~。

結局8月のアルパイン練習会から1回も走ることなく本日を迎えました(^_^;)
今年はホント走れまへんw

午前中は結局雨のままでしたがまだまだバリ山のZⅡはしっかり喰ってくれて楽しいo(^o^)o

んで午後のコースは実にいやらしくw
常に微妙Gかかりっぱなしみたいな。
設定はだれでしょうねぇ(^_^;)



こいつは練習会見学者の体験同乗。
若干スライド多めでも前に出る~(^_^;) 

はてさて、あっというまにシーズンオフの雰囲気ですが、まだ10回も走ってませぬぞコレ。
ってことで10月後半の平塚と、11月に筑波かな?

少し走り出しますよ~
Posted at 2012/10/07 20:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月26日 イイね!

とらぶった

とらぶったパワステポンプの継手がぽっきり折れてますたwww
脱落する前に気がついてよかった(^_^;)

配管が折れるトラブルは聞きますが、継手とはw
プーリーに垂れたオイルが飛び散っていたので分かりました。

&・・・・・

定番のカムセンサーOリングも少し傷んだらしくヘッドカバー後部に滲み(ToT)

つーことでアイザワさんに入院してきました。

ちょうど今年で10年目のロドスタ、ぼちぼちこういうトラブルも増えてきますね~

て事で次に走れるのは9月かな。

Posted at 2012/08/26 13:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年08月06日 イイね!

チームアルパイン 平塚ジムカーナ練習会終了!

チームアルパイン 平塚ジムカーナ練習会終了!そして次回練習会は19日で申し込みが始まっているぜい!(早っ

参加者の皆さまお疲れ様でした~。
さすがに暑かったっすね(^_^;)

さて久しぶりに2週連荘で走れてご満悦な週明けです(笑
ましてロドスタに3年ぶりに新品タイヤ履かせたら喰う喰う。
久々に気持ちよく走れました。

タイヤはZⅡ。
フロントに195、リアに205を履かせてみました。
ホントはF205・R215くらいがよさそうなのだがサイズが無いしねw
2年のSW修行のおかげでフロント195でもそこそこ良い感じで
走れるのが確認できたのも良かった。

んでZⅡさん。
「喰う」ってのは新品だから当たり前なところですがなんせ3年ぶりに
入れたおかげでなんの比較もできまへん。
次にイレブンA入れたら比べられるかな?
平塚じゃまっとうなインプレできませんが、荷重かけはじめのほうはそこそこ剛性感とグリップの
出方は良い感じだと思うけど、途中から少しつかみにくい感じがするかも。
富士あたりの「まともな」路面で走ってみないとだめかな(笑



AM年間固定コースは新品ZⅡの感触を確かめつつでも良いタイム。
なんかつかみきれんが良い(滝

PMコースはギヤがちーと合わんでイマイチ。
1速じゃ吹けきる個所が多発だけど2速も一瞬というwww
そんな午後動画~


というわけで暑い中お疲れ様でした。

次回は連休最終日の19日
申し込みはすでに始まっているのでお早めに~
Posted at 2012/08/06 21:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月30日 イイね!

次週ジムカーナ練習会まだ募集中~

って事で次週の平塚青果市場・チームアルパイン練習会はまだ募集中。
申し込みはこちらから。


さて走りたいリミッターが作動して昨日はレジスタンスさんの練習に参加してきました。

オイル変えなきゃとかタイヤ買わなきゃとかあったんですが、もう限界www

午前は基本技の一つ、スラロームのコース。

最後の2本巻の出口でリアが出ちゃってますね~w
「出口」って大切です。
なんせみんなが加速しているタイミングでケツが出てるとか向きが変わってないと
踏めませんから(^_^;)

「ここから加速していくんだ」とか「ここでこの向きで出口に居たい」とかから逆に
「出口でこの向きって事は・・・こう進入しないとそこに行けない」という見方も大切。
完熟歩行でターンの出口まで歩いたら、振り返ってみて、ほんとに自分の車と運転で
そこに行けるか確認して見ると・・・「ムリジャン」的なラインの組み立てで面白いかもね(謎


さて午後のコースは・・・
「FR乗りになったエロ仙人特訓コース」(謎


定常円左右と複合定常円のFRスペシャルな感w
個人的には超好みですがwww
定常円のエンジン音に注目。
ハイ。異様に静かですね(^_^;)
たいして踏まなくても流れますがなにか(ちっ
判っちゃいても踏め無いのはストレス溜まるっすね(笑
逆にウェットのつもりで少し縦よりにタイヤを使うラインとコントロールの練習に集中しますた。
次週こそタイヤ変えて走ろうwww

つーことで来週も平塚でボクと汗だくで握手!(嫌
Posted at 2012/07/30 23:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月24日 イイね!

リミッター作動

したので週末は平塚へ(^_^;)
もう1ヵ月走ってないのね(汗


結局まだタイヤ買えてないので相変わらずの終了AD08様でwww
良いのだ。

ただのストレス解消だから(爆
Posted at 2012/07/24 00:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「チームアルパイン 最後の平塚ジムカーナ練習会閉幕 http://cvw.jp/b/147426/48757550/
何シテル?   11/09 18:37
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation