• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

いくぜい

いくぜいいろいろw

明日は筑波で走り初め&とりあえずロドスタでの練習はしばしお別れ。
多分シーズン途中途中でもロドスタで走ってみて、「前より乗れているか」の様な確認走は
すると思いますがね、それは多分「そこそこSW乗れてきたかな」が無い限りしませんw

なので明日は気持ちよくロドスタを味わってきまっス。
きっちり練習はしますけどね(^◇^;)
これが今年のドーミーインカップの年間コースの様ですが、
筑波らしくGかかりっぱなしのレイアウトですな~。


さてドライバー強化ギプスのSW君、とりあえず次週に引き取って名義変更してきます。
休業日があるので朝から警察に車庫証明取りに行って、そのまま八王子に行って引き取って、
陸事に行って手続き。

んで初走行は・・・○月○○日、○○○です(激しく謎
タイヤは間に合わないかな、山無し01Rのままで。
とりあえず走ってみないと落ち着かない(^◇^;)

過去に3回SWで走った事がありますが、2回は平塚だったので車速が上がらず、フロントを食わせるのがやはりロドより難しいという印象、相模湖で1回の時は↓の通り。

20080621 芳一@SW
[相模湖][SW][ジムカーナ]
20080621 芳一@SW
by zetec150bhp

・とらくしょんすっげぇ
・ぱわーすっげぇ
・後ろの重りがよく効いてすげえ勢いで回るw
な感じですたな。
はてさて・・・・ここまでの体験が生きるかな・・・・・



そして恐らくどれくらいか判らないけど期間限定の強化ギプスになると思っているSW君、
維持費もきっつそうなので、出来る限りセルフメンテ。(のつもり)
て事で早速・・・・

メンテ書ゲト。
なんと1989年発行の新品未使用でつ(驚
修理書&解説書でとりあえずお勉強w


ふう。
とりあえず明日は気持ちよく。
しばしロドスタ練禁欲だからきもちよく。だ!
Posted at 2010/01/09 19:40:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月04日 イイね!

2010年ジムカーナスケジュール

とりあえず洗い出したw

ほぼ平塚青果市場とFSW(富士スピードウェイ)のみの洗い出しです。
公式にHPに発表されているのは
桐生板金さん
レジスタンスさん
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内はもうちょいで復旧の予定の様ですね。
ガレージT2さん
ニュートンランドさん
AZURさん

ですです。

1/10 筑波サーキット TMAC
1/13 TC1000 ガレージT2
1/21 FSW AZUR 秒殺
2/7  平塚青果市場 アルパイン
2/10 TC1000 ガレージT2
2/21 平塚青果市場 桐生板金
2/25 FSW AZUR 秒殺
3/7  平塚青果市場 クレセントRT
3/7  FSW ニュートンランド
3/14 平塚青果市場 新羽村
3/18 FSW AZUR 秒殺
3/28 平塚青果市場 R.T.レジスタンス
4/4  平塚青果市場 アルパイン
4/4  FSW ニュートンランド
4/11 平塚青果市場 桐生板金 ジムカーナ練習会&湘南ジムカーナシリーズ第1戦
4/14 FSW ガレージT2
4/15 FSW AZUR 秒殺
4/17 FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第1戦前日練習会
4/18 FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第1戦
5/4  FSW ガレージT2 G6ジムカーナ関東大会
5/5  FSW ニュートンランド
5/8  FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第2戦前日練習会
5/9  FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第2戦
5/16 平塚青果市場 クレセントRT
5/20 FSW AZUR 秒殺
5/23 平塚青果市場 新羽村
5/29 清里スキー場P ガレージT2
5/30 平塚青果市場 R.T.レジスタンス
6/5  FSW ニュートンランド
6/6  平塚青果市場 アルパイン ジムカーナ練習会&湘南ジムカーナシリーズ第2戦
6/12 FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦前日練習会
6/13 FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦
6/16 FSW ガレージT2
6/17 FSW AZUR 秒殺
6/20 平塚青果市場 桐生板金
7/11 平塚青果市場 新羽村
7/15 FSW AZUR 秒殺
7/18 平塚青果市場 R.T.レジスタンス
7/19 FSW ニュートンランド
7/21 FSW ガレージT2
7/24 FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第4戦前日練習会
7/25 FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第4戦
7/25 平塚青果市場 クレセントRT ジムカーナ練習会&湘南ジムカーナシリーズ第3戦
8/1  平塚青果市場 アルパイン
8/19 FSW AZUR 秒殺
8/22 平塚青果市場 桐生板金
8/29 FSW ニュートンランド
9/1  FSW ガレージT2
9/4  FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦前日練習会
9/5  FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦
9/12 平塚青果市場 新羽村 ジムカーナ練習会&湘南ジムカーナシリーズ第4戦
9/16 FSW AZUR 秒殺
9/26 平塚青果市場 R.T.レジスタンス
10/4 平塚青果市場 アルパイン
10/6 FSW ガレージT2
10/10 平塚青果市場 桐生板金
10/10 FSW ニュートンランド
10/16 FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第6戦前日練習会
10/17 FSW JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第6戦
10/21 FSW AZUR 秒殺
10/24 平塚青果市場 クレセントRT
10/31 スピードパーク新潟  TASK  JMRC関東ジムカーナフェスティバル
10/31 平塚青果市場 R.T.レジスタンス ジムカーナ練習会&湘南ジムカーナシリーズ第5戦
11/7  FSW ニュートンランド
11/10 FSW ガレージT2
11/18 FSW AZUR 秒殺
12/16 FSW AZUR 秒殺

現状では神奈川戦は限りなく参加、そして関東フェス行きたい!
あとはアルパイン主催のオフィシャル、ここまでが最低限ですね~。

あとは資金次第ですが・・・休日開催のニュートンさん、休みが取れればガレージT2さんとAZURさんってとこですな。

間違いなくSWの方が走るコストがかかりますんでね(^◇^;)

て事で明日から稼ごう・・・・

Posted at 2010/01/04 21:33:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月29日 イイね!

休日1日目

休日1日目朝起きて~・・・ま、やっぱ片付けからw

昼から壷せんせのとこ行って頭金入金&ざっくり予定決め。
10分で用件完了w
そっから3時間程長居、結論は宝くじ3億円で落ち着く(何?

帰宅後はようやくやることと日程考察開始(遅

う~む・・・・・・・

1月半ばってとこかな。


て事でさっそく整備書をぽちぽちと・・・・ヤフオクゲト

とりあえずSWは目処がついたので、あとは休暇中に名変書類書いておけばOKだ。
んで4日に警察へだして、翌週頭にとりに行って・・・・陸事で名変っと。


て事で明日からの休みはまずはまっとうに大掃除&メンテだ!
多分これで休みは終わりかとw

初詣に鳥P行って終わりですなw
Posted at 2009/12/30 00:52:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月22日 イイね!

論外

論外に遅いですよ。

いかんね~。


某PK様がポン乗りで乗ったNAのスラロムと、おいらの朝練のスラロム。0.7秒も遅い(汗

確かに自分で見てもチョンボしてるのが判る走りと比べてるんだけどね(笑
圧倒的にパイロンへの攻め込みが甘いし、いちいちタイヤの喰い付を味わってしまう
最近の悪い癖が出て切り返しがワンテンポ遅いw

ぼちぼち「味わう」癖やめて、必要な分だけは喰わせるけど転がす方向へもっと意識しないといかんのうw
ちなみにおいらのレクチャ走行では更に0.2秒遅いのでダメダメっすwww
う~ん・・・・・・練習したい(^◇^;)



さて・・・・

明日は世間様は休日ですが、おいらは通常出勤。
つか今日から金曜まで今年最後の会議漬けw
でもって年末工事は28日までと決定w
年明け4日までは休みなので、7日間の休暇決定!

・・・・・・でホントにきまりかな(^◇^;)

Posted at 2009/12/22 23:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月13日 イイね!

久々の練習

久々の練習行ってきた!

ガレージT2さんの相模湖練行って来ました。
天気も良くて暖かくて、この時期の相模湖としては
結構路面のグリップも高くて楽しめました。


コースは神奈川第5戦を「練習会仕様」に短縮した様なコース。
速いラジアルFFが47秒台くらい。

いつものラジアル光臨工藤組は次週テクチャレに的を絞った様で、
ゲ・コクジョウが居るくらい・・・。


午前はいつものごとく「止める」癖がうまく直せずゲ・コクジョウから0.8秒落ちくらい。
FF勢は全日本少年のタイムがターゲットの模様。


て事で午後の最初の2本に設定されたタイムアタックの走り~。
20091212 PMアタック2
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
20091212 PMアタック2
by zetec150bhp

・スラロームは2速で踏めるだけ、「最後のターンで充分な減速」をして、流れ出しを少なく前へ前へ。
・サイドターンは常に内切りステア、上りも下りも、規制後の失速しがちなターンも、そして
 ゴール前の2本巻きも内切りのまま
 
 んであとは「前に前に」って事で、そのあたりを気をつけて走ってみました。
 タイムは49秒8?くらい。午前のゲ・コクジョウのタイムにも届きませんね(笑

 それでもゲ・コクジョウの自滅で光臨工藤ベストタイム賞頂きました、ありがとうございます。

 結局おいらのベストはタイムアタックの後。
20091212 PM4
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
20091212 PM4
by zetec150bhp
49秒前半が連発。
まだまだ削りどころが残っておりますな(^◇^;)

そう、まだまだ進入でタイヤ使いすぎ、減速しすぎであります。
そのコーナーに必要な分以上のグリップを引き出しても結果として「余し」過ぎですからね~。


て事で反省しつつ、夜はチームの忘年会、やはり「来年は蒼い人やっつけますよ!」と言う
セリフが出てしまうのは仕方のないところでしょう(笑
来年に向けて、タイヤはしっかり使いながらももっと速度を乗せられる走り方を練習しないとね~。

Posted at 2009/12/13 15:25:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「白ミニさんのオイル交換 http://cvw.jp/b/147426/48552480/
何シテル?   07/20 11:06
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation