• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

久々に・・・キタ━(゚д゚)━!!

久々に・・・キタ━(゚д゚)━!!子猫・・ キタ━(゚д゚)━!!

おめでとう&おつかれ、「みい」。

20時03分。3匹生まれました。

まずは一安心・・・・。

これは・・・なにがなんでも明日はおたち台だ!!!
Posted at 2006/06/03 20:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月02日 イイね!

みいママ

鳴きながら挙動不審。
みんな回りに集まってる・・・
いよいよっぽい!

誕生に立ち会えるかも!

・・・ちがったらごめんね。
Posted at 2006/06/02 23:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年05月31日 イイね!

なにさ!

なにさ!みんなして赤ちゃん赤ちゃんって!

こなつは元気?くらい言ってくれたっていいじゃない!

ふ~んだ・・・


スネ気味の「こなつ」でした・・・

生まれませんねぇ・・・


Posted at 2006/05/31 23:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年05月28日 イイね!

ポンポコ♪

ポンポコ♪太鼓ッ腹ですがなにか?
既に皮がつまめないくらいポンポコなのに、
まだまだ膨張ちゅ・・・そろそろ出しちゃってよ~
ほとんど腹引きづり歩きだよ(汗


さてさて、第3戦のエントリも終了し、いよいよですよ~。
調子いいとこで表彰台は固く押さえときたいですね。
なんとかシリーズ中盤戦へいいながれを繋ぎたい!
Posted at 2006/05/28 23:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年05月23日 イイね!

いや~

いや~生まれませんな(汗
もう見ててもしんどそうな歩き方してるけど
・・・いったい何匹(滝汗

いまさらですがプラグを交換しました。
ノーマル5番からイリジウム5番です。
もちろん何もかわりません。
プラグ変えたからってパワーあがりませんよ。
ノーマルプラグでも十分燃焼するのが普通だし
メーカーもちゃんと作ってますからね・・
新車ですから。

変わったときは、やはり異常があるわけで
プラグって電極磨耗してきますけど、たまに
変なとこから飛んじゃうんですよね。
そうすると変なトコから飛ぶ「クセ」がついちゃう。
そうなったらもうダメ。
十分な燃焼が得られないのでパワーダウンになっちゃう。
たまには外して火花の飛び具合見てみると良いですよ~

セブン時代に有ったのはねじ山の磨耗から圧力漏れね。
燃焼具合が気になるからちょくちょく外す。
そうするとヘッドのプラグ穴のねじ山が磨耗して燃焼室の
圧力が漏れちゃう。プラグにはガスケット(ワッシャじゃ
ないぞ)が付いてるけど脱着しすぎで効かず・・・
対策はプラグのネジにモリブデングリスなど塗って
磨耗しにくくするしかないのねん。

で、・・・・パワー変わらないのに変えたかって?
より完全な燃焼への「保険」でつ・・。
長い前フリ(汗、ですがね、加工済みの「ブツ」
届きましてん・・・ふふふ。
ハイカムと「ブツ」を生かす為の「保険」でつ・・・
フフフフフ・・・




Posted at 2006/05/23 23:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「連休終了 http://cvw.jp/b/147426/48601826/
何シテル?   08/15 19:26
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation