• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

久しぶりの有休

久しぶりの有休今年度ようやく2回目の有休でお休み。
まずは長年放置していたMETアーシングをポチポチと取付。
ミニ専用品なのだが、各配線ギリギリの長さなので取り回しを考えながらやらないと寸足らずの配策になってやり直しという地獄w

取り付け終わって一休み・・・のところで奥様が「静岡にうまいラーメン喰いに行こうぜい!」っということでハスラーで出発。
グーグルさんに案内をおねがいすると・・・
「定休日」の表示がw
無駄足踏まないで済んだ、ありがとグーグルさん。
で、車の中で二人とも心が折れる・・・・。

が、このまま普通にスーパーに買い物・・はなっとくできないと奥様。

鳥居原のオレンジツリーに久しぶりにハンバーグとスイーツを食べに行ってきた!

こころもおなかもご満悦で帰宅しましたとさ・・めでたしめでたし
Posted at 2024/01/19 16:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶あけましておめでとうございます。

3ヶ月振りw



年明け早々、降り始めたと思ったらあっというまに積もる雪。
今年は(も?)波乱と言うことでしょうかね(笑


つー事で今年もよろしくお願いします。


今年は去年より練習会に参加して、せっかく戦闘力を上げたロドスタをちゃんと
乗ってあげたいですな。 つーか「スキル維持」も困難な位走らなかったからねw


さーて・・・・初練習はどこにしよう・・・
Posted at 2015/01/01 14:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月11日 イイね!

月刊

に降格中の芳一ですw

忙しすぎで週刊すらきついッスw

そんなこんなでもう次戦1週間前(汗
台風のせいで先週のFSW練もお流れになり、まったく走れておりません・・・・

って事で急遽平塚でサイド特訓。
レジスタンスさんの練習会いってきました。

内容的には・・・ぼちぼち(^_^;)
相変わらず精度が低いwww
イメージ通りに動かせませんねぇ・・

つーことでエントラント&オフィシャルの皆様お疲れ様でした(早っ

あとは前日練・・は仕事なので、金曜休んで走ってきまっす。
フロント225と205の違いを確かめたいんだよね~、
205に乗ってこそ分かったことを、うまく225での走り方に使えれば・・・れば・・・
ま、ダメだったら205で本番いきましょう(^_^;)


今日の注目ドラはこちら

もちろん右折用信号なんてのはありませんががががが
いや最近馬鹿ばっかりw
あまりの怖さにドラレコつけとかなきゃとか思っちゃうw

早いとこクルマと信号の制御連動してくんないかな・・・・
馬鹿こんとろーら~
Posted at 2011/09/11 18:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月20日 イイね!

すっかり

すっかり週刊からも外れて隔週刊化しつつある日記w
3.11以降ひーひーが続いておりますぜw

10日の練習会以降走れておりませんw

というかサイドワイヤ治したのが先週なので(^_^;)
今週の全日本戦にぶっつけでWエンされた某センセのとこに
おじゃまして治してきました。
やはり予想通りレバーから床下のリンクまでのワイヤが
切れてました。

一発でバツっと切れたのではなく1本づつプチプチ切れて行った
模様です。

サイドの効きがおかしかったのはこういうのも原因だったかもだね。

いまんとこ修理後の確認は3日のチーム練の予定ですが、
メンタル的にそこまで持ちそうにありません(滝

会社の設備担当として電力制限と格闘ちうですが見えない敵は
手ごわいッスwww
見える化が間に合わなかったからな~(涙

どうやら月明けには制限率が確定しそうですが果たしてなんぼかな・・?

ホ◯ダのエライさんも「む~り~」っていってたからな(笑


※2011/4/29 画像追加


Posted at 2011/04/20 22:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

近況

近況3週間ぶりのご無沙汰w

店に品物が戻りつつあるこの頃、みなさん無事に過ごしてますか?

1週間たってだいぶいろいろ落ち着いてきましたね。
最初の数日はコンビニの食材すら手に入らずにかなり焦りましたが(^_^;)

世の報道やみんカラ等SNS内の最近の動きはいろいろ思うところもありますが割愛。
何事も過敏に反応しすぎず、できることをやれば良いでしょう。
線引きはひとそれぞれ。


あとは計画停電かな。
これはちょいと大変。信号停止での事故とか。
日替わりなのもそうですが。

ウチの近辺だと18:20~22:00の時がしんどい。
着込んでも寒くて(笑

って事でガレージで木炭で暖まることにした。
さすがに室内は危険。
シャッターを少し上げて喚起確保。
寒いけど炭の暖かさはやはり良いね。

ん~・・・・何焼こうかな(^_^;)


Posted at 2011/03/21 00:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「白ミニさんのオイル交換 http://cvw.jp/b/147426/48552480/
何シテル?   07/20 11:06
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation