• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

NTL富士ジムカーナ練習会終了~

NTL富士ジムカーナ練習会終了~なわけで今日は富士。
NTLさんの練習会に参加しました。

今日は悲しい出来事が大変多く・・・・
会場での準備中・・・・・
①スペアタイヤ固定のボルト折れた
 ねじやまが磨り減りすぎてナット側に噛み込み。

②インナーサイレンサーの固定ボルトもいい加減ねじ山がなくなり。
  帰りはインナーサイレンサー無し。やっぱちと音が大きいのう・・・。

③ついにビデオカメラ御臨終。
  はあ・・・・激安カメラゲトしておくかな・・・・



肝心の練習会は↑こんなコース。
富士らしい設定ですね。

今日の主目的は「3速」の使い方。
神奈川戦の主戦場、相模湖と富士ではめったなことでは3速を使う設定はありませんが、
おいらのロドはファイナル4.8化で富士では間違いなく使わなければなりません。
1-2速ほど離れてはいない訳ですが、果たしてファイナルが変わった事によるトルクの
出かたもひっくるめて、3速をどの辺の回転数で使うのか、2速レブ数回の方が速いのか、
もう全部試しです(^◇^;)
なので8本走れましたが、全ての走行で色んなためしを混ぜて見ました。
結果的には、「少しだけ判った」感じ。
「3速にする為にラインを変えて」とかまではムリでした。
2本の長めの踏み込みで、両方3速とかスタートからだけ3速とか、
組み合わせだけで8本終了。
しかもブレーキとラインの組み合わせも試したんで、タイム的にも良し悪しの感触がイマイチ判りにくかった(汗
静岡の軽量NA君から0.4落ち、赤EK君からは0.9落ちなのでそこそこのタイムには落ち着いた様ですが・・・・
まだまだデータ取りが足りんって感じかな?

そんな感じで今日はドライブレコーダーの動画。
20090823
[ロードスター][富士スピードウェイ][ジムカーナ]
20090823
by zetec150bhp
やっぱしちと判りにくいのう(笑

なんとか県戦までにラインやギヤ選択で迷いが出ないくらい走り込まなきゃだw
Posted at 2009/08/23 22:13:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「白ミニさんのオイル交換 http://cvw.jp/b/147426/48552480/
何シテル?   07/20 11:06
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
91011 1213 14 15
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation