• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

すっかり・・・・

週刊化してきました芳一です。

月末に向けて忙しさ加速中で走行スケジュール組みにヒーコラちゅう~。
なんとか今週追い込んだので、次週16日のT2富士練は参加の方向で。
本日申し込んできますた。

次はテクチャレに向けてヒーコラしなきゃだ(^◇^;)
あ、現状20台のエントリで残りわずかっス。
既に7台ものロドスタがエントリしてますね~(汗



今日はマルヒ反省会ビデオを(笑
ちょいと容量あるので注意。



これは4月のテクチャレ、生徒さんを助手席に乗せてのレクチャ走行。
ハカイダー氏に撮って貰った映像を自分の反省会様に編集したモンです。
もちろん自分で運転してるんですが、助手席にも乗り運転もなんてやってると結構忙しく(^◇^;)
どれだけうまく乗れたのかな?うまく知りたい事を運転でつたえられたかな?、と走りを確認するのに
非常に役立ちまっス。

次々と仕様の違う車に乗るので、早くクルマの仕様の違いを掴んでリクエストの技を使ったり、助手席乗って感じたダメダシポイントを運転で見せなきゃなりません。
これがすっげえ難しい(笑

「リアルタイムフィードバック」。
より精度とレスポンスの良いリアルタイムフィードバックがテクチャレでのオイラの課題です。
講師をやらせていただいてからより「リアルタイム」な方向になってきてはいますが、探りの時間が
長すぎたり、前に乗った車のイメージが残っていたりとムズカシス。

そしてテクチャレ最後の自主練のときは自分の車で実践。
それだけ出来れば速くなる訳じゃないですが(笑、間違いなく「うまく」はなります。(実感)
すごく自分の車が乗りやすい・・・・・。
つか生徒さんの車を乗る時って本番以上に集中してるんスよ(笑
自然とね、壷せんせやベテランのオフィシャル陣、そして「これが知りたい!」とエントリされてる生徒さんにヘタレな走りは見せられませんから(滝汗

それくらいの本気度で本番走んなさいという突っ込みは無しの方向で(涙

それと「じゃあ次回はご指名します」というドエスなFF使いの突っ込みも無しな方向で(笑


さて明日はロドスタへ久々のパーツ追加。
朝からエンジントルクダンパーの取り付けっス。
旋回中のシフト操作がよくなるかな~?



Posted at 2009/09/12 18:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいら | 日記

プロフィール

「白ミニさんのオイル交換 http://cvw.jp/b/147426/48552480/
何シテル?   07/20 11:06
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415 161718 19
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation