• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

連休2日目

連休2日目錆嫌~!

って事で連休2日目は秘密基地の屋根修繕。

秘密基地は折板屋根を使ってるんですが、
今年で築7年、折板自体はまだギリ大丈夫なんですが
折板ボルトはもう限界、一部錆が酷くなってきてるのが
出てきました。

あとは・・・夏の作業が暑いw
こもった熱でリビングまで暑いwww

て事でアサヒペンの遮熱塗料で補修兼夏対策。
結果的に節電に繋がれば完璧。



さて会社でも仕事で関わるこの屋根。
見てるとダメになるパターンが決まってます。

まずボルトね。これは定番。

7年たってもまともなのも中にはありますが、これがまともなヤツね。

メッキなら溶融亜鉛メッキ、ユニクロメッキじゃだめよん、

まずこの段階で補修に入るのが一番、上の状態になると大変すw
そして徐々に折板に錆が広がっていくのねんwww

折板自体はゴミとかが乗ってなければ山の上の角が一番先に錆びる。
塗装した鉄板を曲げて形を作るので、角って塗膜が伸びて薄くなるのねん。

そんなこんなでまずはボルトのサビ落とし。
錆落としとワイヤーブラシでガシガシと。計2時間。きっついw

そしてこんどは全体を洗浄、そう洗浄・・・・手洗いですよ3時間。きっついww

高圧洗浄機なんて持ってないのでね。

そんで下塗りのシーラー。
まず1回目。

んでギブアップwww

一日不安定な足場で作業してるのでもう下半身が悲鳴あげてます(^_^;)
明日のチーム練で足が動かなくなりそうなのでやめときましょうw

あとは明後日4日に上塗り1回目だな~。


あと・・・・

ジャングル化が始まった敷地内もなんとかしなきゃなw


さ~て明日は平塚チーム練!
SWなって荒々しくなってる所を練習ッス!
Posted at 2011/05/02 18:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記

プロフィール

「白ミニさんのオイル交換 http://cvw.jp/b/147426/48552480/
何シテル?   07/20 11:06
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
8 91011121314
15161718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation