• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

今週もあっというま

に終わりかけ・・

昨晩トラブル処理で2時帰宅だったので・・・
激しくねむひ(泣

それにしても涼しくなった。
帰り道のオープンが実にきもちよひ!

すっかり秋な夜道でした。


ps:早く日曜ならんかひら・・走りたい!
Posted at 2006/09/01 00:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいら | 日記
2006年08月29日 イイね!

んなあほな・・・2

んなあほな・・・2テロ軍団総帥にして暗黒のイブ・「みい」
・・・・・そのおっきいおなかはなあに・・・・
あ~わかんねぇ(T_T)

あれですか?ついに自己繁殖できるぐらいに進化したとか

じつは暗黒のアダムが我が家に潜んでるとか

ヤブ医者が去勢失敗してたとか

どーなってんの!

これ以上は「扶養家族」の欄に書ききれないyo!

やっぱ秘密のトンネル作られてる??

ふうう・・・・
Posted at 2006/08/29 23:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月29日 イイね!

んなあほな・・・

んなあほな・・・徐々に侵略が進みつつある我が家。
ついにこの引き戸も開けられた模様(泣
実行犯は唯一の男子かな・・

普通に引き戸を開けるパワーも凄いが、この高さのフックを
外すって・・・知恵比べで負けてる!?

このままじゃトイレ行くのに南京錠あけなきゃだめですかい(*_*)
Posted at 2006/08/29 23:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月27日 イイね!

充実な一日でした

充実な一日でした今日は朝から平塚練習会の友人のアストラワゴンの足回りを交換。
さすが欧州車だけあって作りが「独自」路線・・・
日本車って結構メーカー間の設計「思想」の差が少ないん
だけど(サービスの問題もあるけどね)、欧州車ってメーカー
の「特徴」とか「クセ」があって面白い。
バーキン・ケータ・ミニ、どれも設計思想に明確な違いが
あるんだよね。アストラもそうだった。
スタビリンクが30センチくらいあったり(汗
車載ジャッキなんか「メチャクチャ」な構造だったし・・。
ほんと勉強になりました。
国産だったら半日仕事だけど、ほぼ1日掛かったのはご愛嬌(笑
次週平塚練習会でシェイクダウン!

その後はわが子の様にロドを愛す、すてきなレデーと宮が瀬へ。
久々にオレンジツリーの和風ハンバーグとチーズケーキに萌えつつ帰宅。楽しかったぁ~。

で、オレンジツリーの駐車場で一枚。
ここの木立は絶対意図的に配置設計されていると思う(笑
オーナー心をくすぐる景色の映り込みが素敵過ぎる・・・
Posted at 2006/08/27 23:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月26日 イイね!

あめ~?(T_T)

あめ~?(T_T)あめですかい(T_T)
むう~。

明日は平塚練習会の友達のアストラの車高調交換なのだけど・・・ロド2台で設計したお馬鹿なガレージは、アストラ(しかもワゴン)が入れません(泣
曲がれないのよね・・

ん~・・・テント張るか(馬鹿
Posted at 2006/08/26 22:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「連休突入 http://cvw.jp/b/147426/48592034/
何シテル?   08/10 19:28
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
6789 10 1112
13 14 1516 17 1819
20 2122 23 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation