• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦 前日練習会終了~

暑い(;゚∇゚)_

一気に夏な感じの前日練行って来ました。
タンポポが咲き乱れ、ツバメが飛び交い、セミが鳴いてるという季節感が麻痺しそうな暑さでしたね(^◇^;)

本日のコースはこんな感じ。
20090523 第3戦前日練
[ジムカーナ][相模湖][ロードスター]
20090523 第3戦前日練
by zetec150bhp

参加台数が30台と少なめでコースも短め、なので計14本の走行が出来ました。
今日はスタートしてすぐの大外回りとその次の3本まき、この2箇所を「最適な」ブレーキングドリフトで回る事に「執着」(笑
ま、前日にそんな事やってるのはおいらとストライクフリーダムなNA君ぐらいでしたが(笑
手前の大外周りは結構狙い通りに行けるんですがね、中央の3本巻きを最適なブレーキドリで回るというのが凄く難しい。
昼休みに壷せんせからヒントを貰って、少しポイントを変えてみましたが遠目からのブレーキドリは更に難しい(汗
良い感じだったのは1本くらいかな。
個人的には久々にテクチャレにエントラント参加しているようでとても楽しめましたが(笑

タイム的にはBNRの速い連中が35秒台に入る中、36秒を切れませんでしたね(滝汗
むしろ午前の方が良いタイムですがこれもより多い引き出しを作る為ですから、
というかまさに3本巻きのブレーキドリに「執着」しすぎてましたから(笑

さて明日はなんとか15時くらいまではドライで走れそうです。
きもちよ~く踏み抜きましょう!
Posted at 2009/05/23 17:43:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月21日 イイね!

練習練習

今年も走りまくっております。果たしてどこまでこのペースでいけるやら・・

久々に日程確認。


2009年スケジュール

5月23日 JMRC神奈川シリーズ第3戦前日練習会 相模湖
5月24日 JMRC神奈川シリーズ第3戦      相模湖
6月7日  アルパイン 平塚 オフィシャル
6月13日 プロフォース練習会 相模湖
6月21日 ニュートンランド練習会 相模湖
6月27日 JMRC神奈川シリーズ第4戦前日練習会 相模湖
6月28日 JMRC神奈川シリーズ第4戦      相模湖
7月5日 JMRC関東ミドルシリーズ第5戦    相模湖
7月26日 桐生板金練習会・湘南ジムカーナシリーズ第2戦
8月2日  アルパイン練習会 平塚 オフィシャル
9月2日  ニュートンランド練習会 相模湖
9月5日  JMRC神奈川シリーズ第5戦前日練習会 相模湖
9月6日  JMRC神奈川シリーズ第5戦      相模湖
9月6日  新羽村練習会・湘南ジムカーナシリーズ第3戦 平塚 オフィシャル
9月26日  テクチャレ 相模湖 オフィシャル
10月4日  アルパイン練習会・湘南ジムカーナシリーズ最終戦 平塚 オフィシャル
10月17日 JMRC神奈川シリーズ第6戦前日練習会 FISCO
10月18日 JMRC神奈川シリーズ第6戦      FISCO
10月18日 クレセント練習会 平塚 オフィシャル
10月24日 プロフォース練習会 相模湖
11月1日  新羽村練習会 平塚 オフィシャル
11月7日  JMRC神奈川シリーズ第5戦前日練習会 相模湖
11月8日  JMRC神奈川シリーズ第5戦      相模湖
11月14日  テクチャレ 相模湖 オフィシャル
12月19日  テクチャレ 相模湖 オフィシャル

2月に組んだ予定より若干減らし気味・・若干(^◇^;)

さて、先日行われた湘南ジムカーナシリーズ第1戦のリザルトが発表されてますので確認して下さいませ。

それから6月7日のアルパイン練習会は2週間前から受け付けですので
24日の県戦当日、0:00から受付です、参加予定の方はお忘れなく。


どうやら日曜は雨まじりの微妙な天気になりそうです。
芳一1本目
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
芳一1本目
by zetec150bhp
雨も苦手じゃ無いんですがね・・・気持ちよく踏みたい・・・。
Posted at 2009/05/21 22:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月20日 イイね!

JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦 エントラントリスト発表!

JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦 エントラントリスト発表!休業日なのですが暑くて幌を閉めましたごめんなさいの芳一ですどもども。

第3戦は前日練からの参加ですが、今回は前日練からAD08投入して練習します。
境目がイマイチ掴みきれないあのタイヤを使いこなせるようにしないとね~。
エントラントリストが発表されましたが、BNRクラスはだいぶ少なめで9台。
全体でも60台と少な目ですが。


神奈川戦も6戦中3戦目で折り返し、ここらへんで今年のシリーズの流れも見えてきそうです。
今のところなんとか首位キープですが、やはり目標のチャンピョンを目指すには蒼い人を倒さねばならんすな。
果たしておいらはさらなる速さを実戦で出せるのか、蒼い人は富士と同様宇宙人な速さを見せるのか、やはりこの人倒してこその神奈川獲りって感じですからね。

そして虎視眈々と上を狙うロド軍団、今回はストライクフリーダム化した白いヤツが帰ってくるからまたまた混戦か・・・。


とりあえず・・・・・出し切ろう(^◇^;)
Posted at 2009/05/20 14:32:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月17日 イイね!

筑波コソ練!? MAFジムカーナ練習会終了~!

筑波コソ練!? MAFジムカーナ練習会終了~!おいら的には非常に珍しく、首都高越えて筑波での練習会に参加してきました。

次週に県戦を控えながら今週は近場の練習会は無し、元々今週は走る予定無かったんですけどね、某レディから筑波の初心者向け練習会に参加するんでWエントリでどうすかとお誘いいただきまして。

あえて自車ではなくクルマは借り物、そんで馴れていない筑波で、それでもしっかりとクルマを使いきるのを目標に行って来ました。

あとはもうひとつ。
筑波くらいの広さの場所で、他のチームはどんな初心者向け練習会をやっているんだろうと偵察兼ねて(^◇^;)

画像のコースは午前に比べて少し難易度UPの午後コース。
メチャクチャ走りやすいです(笑
うまく設定してありましたね、サイドを使えない人でも攻め込める。
コースはシンプルで覚えやすく。

今回の借り物は*Seiさんの愛息子ろどすタン。
購入からコツコツとメンテを続け、ようやくドライビングの練習に問題ない状態に仕上げた程度上物。 ほとんどキシミ音や異音がしないNAは珍しいですよホント。
足はコニベースのオリジナル。ブレーキはいわゆるストリート用で、タイヤはおろし立てAD07。14インチなのでAD07があるんですね。
正直馬力は無くて、吹け上がりも良くも悪くもNAらしく、そして足もまだ柔らかく動きは大きめ。
でも様はどこまでその性能を引き出して走らせられるか。なんですよ。
恐らく実馬力はもう100馬力を切っているであろうろどすタン、
それでも関東チャンピョン戦のS2000のグリップ試走と1秒差まで詰める事ができました。
もちろんこりゃあ試走抜いたな?、という部分もありますがね(笑

と言う訳で同乗&同乗であっという間に終了~。
午前午後で12本結構走れますね、試走ドラの同乗指導や、ドラミでのアドバイス等、非常に初心者向けで良い練習会だと思います。
次回は7月11日だそうですよ~

帰りは初とんQを満喫して*Seiさん送り届けてから自車に乗り換え帰宅。
首都高で「1速が入らないんだよう~」と寝言で訴えられてもレクチャのしようがありませんが、夢の中でも練習会しているとはさすがです(笑

さていよいよ次週は神奈川シリーズ第3戦。
今回はいよいよ昨年CL2クラスではかいだーやゲ・コクジョウとチャンピョン争いを繰り広げた白いNAが復帰するようです。
またロドスタが増えちゃいますが、ロドスタなんぞに負けるかい!
という後輪駆動の方々の参戦をお待ちしております~。

Posted at 2009/05/17 17:43:30 | コメント(9) | トラックバック(1) | | 日記
2009年05月13日 イイね!

業務連絡

業務連絡OリングがDリングになるくらいに磨耗してました(滝汗

原因不明の為、新品組みなおしますが引き続き注意f^_^;
Posted at 2009/05/14 00:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チームアルパインジムカーナ練習会終了 http://cvw.jp/b/147426/48669067/
何シテル?   09/21 16:46
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 67 89
101112 13141516
171819 20 2122 23
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation