• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

湘南ジムカーナシリーズ第1戦終了~!

湘南ジムカーナシリーズ第1戦終了~!参加者の皆様お疲れ様でした。

あれだけ旗振ってると結構疲れると初めてしった芳一ですどもども(^◇^;)

とりあえずは事故も無く、無事に終わってよかったと言うのが素直な感想です。
なんとか無事開催にこぎつけ、そして無事に終わった。ここに尽きますね。



さてリザルトのほうは平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内のページに近日中に掲載されると思います。
個人的に注目していたのはやはり某はかいだー!氏でしたが、まあ内容は本人の弁を待ちましょう(^◇^;)


本日の流れですが、まず午前中は簡単なコースでの基礎練習。
そして午後の新しいコースで1本目が慣熟走行、2本目、3本目が本番となります。
そして残り時間は「反省練習走行」でございます。

て事でまずは午前動画。
クレセントさんの午前コースは非常にシンプルですが少し入り口が難しかったり軽い罠が入ったコースが多いです。
でも私もロド乗り始めの頃は相当通いましたね(^◇^;)
20090510 AM同乗
[ロードスター][平塚青果市場][ジムカーナ]
20090510 AM同乗
by zetec150bhp


そして栄えある湘南ジムカーナシリーズ第1戦の午後コースはこんな感じ。
20090510 PM
[ロードスター][平塚青果市場][ジムカーナ]
20090510 PM
by zetec150bhp

オフィシャルはモチロン全員各ポジションに張り付いていましたので、これは反省練習走行が始まる前の2本走ったうちの2本目です。
おいらの目標は、RWDクラスの優勝タイム32秒823を必ず破ること。
もうこれは縛りというかね(^◇^;)
なのでグリップ走行を勉強したかったであろう蒼いレディを載せつつも「本気」モードで走りました。
1本目で縛り達成し、2本目に31秒台までいきましたがパイロン触っちゃいましたね(汗
こうやって見ると出口で失速気味だったり、やはり県戦の本番同様完成度の低さが出まっスな・・・。


という訳で、いきなり電池切れの気配がしてきたのでこの辺で(汗

皆様お疲れ様でした~
Posted at 2009/05/10 20:31:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月08日 イイね!

決意

決意さ、がんばっていこう!

・・・・(^◇^;)

明日テクチャレの皆様、おいら行け無いっスけど、いろんな講師からいろんな事を盗んで下さいね~、そして「やってみる事」これ大事。
最初は出来ないけど、試すことでまた見えてくるところもあります。
貪欲に聞いた事を実践してみましょう~。


そして日曜平塚な方々、オフィシャルで行きますんでヨロシクです~。



試しに手持ちの紺を塗って見たけどやっぱり合わないので、黒を塗る前に一筆入れてみましたの図。
Posted at 2009/05/08 23:06:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月06日 イイね!

屋根塗装

屋根塗装画伯に筆を入れていただき下塗り完了~。

これでとりあえず錆びる心配がなくなったので、あとはこつこつと上塗り。

ふう。

今週は土曜に工事があるんでテクチャレ欠席(涙
あと相模湖は第3戦前日しか無いからな~、今のうちに仕事の根回ししとこ(^◇^;)
Posted at 2009/05/06 22:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月06日 イイね!

みにみに

みにみに防錆塗装中。

なんとか下塗りだけは今日で終わらせないとだ(^◇^;)
Posted at 2009/05/06 10:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月05日 イイね!

雨(;_;) 富士ジムカーナ練習会終了~

つー事でまったくもって雨でした。
もーね、ずるずるのつるんつるんで我慢大会でしたよ(涙

今日はきもちよ~く踏んで、思い描いている一歩進んだ走り方の練習をして、
いい連休だったねぇ~・・・・・・となる予定だったのですがね・・・。

もうしょうがないんで割り切って練習してきました。

「グリップの引き出し」と「精度の高いコントロール」こいつをテーマにしました。
といってもですね、最近の富士は雨が降ると油が浮いてきてもうダメ。
慣熟歩行で歩いているとホントに油が浮いてるんですから(^◇^;)
質の悪いタイヤカスが詰まってるんですかね~。


午前午後では結構降り方に違いがありましたが、もう油出てるんで一緒です。
はかいだーグループは日ごろの行いの成果か午前は結構良い路面。
なぜかおいらのグループになると雨が降って来る始末・・。

て事で連荘で午前と午後動画~

20090505 富士練AM4
[ロードスター][富士スピードウェイ][ジムカーナ]
20090505 富士練AM4
by zetec150bhp

20090505 富士練PM3
[ロードスター][富士スピードウェイ][ジムカーナ]
20090505 富士練PM3
by zetec150bhp

どちらもそれほど運転の精度(路面に対する)に違いは無かったのですがね、
路面は変わってもタイムは変わらず。
第2戦1位の「蒼い人」も来ていたんですが、まったくもって桁違いの速さ。
2秒以上速いんですけど(滝汗
FFの最速よりも速く、Sタイヤ勢と変わらないタイムは第2戦と同じですな・・。
う~む・・・ホント惚れ惚れするコントロールですわ・・・。

終了後は速攻で道志へ退避、まだ混む前でなんとか5時には帰宅できました(速
さ~て、最終日の明日はみにみにメンテ。
とりあえず下塗りまで終わらせて防錆しなきゃ(滝汗

んでも晴れたらちょいとブラブラするかも(おひ

Posted at 2009/05/05 22:53:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「チームアルパインジムカーナ練習会終了 http://cvw.jp/b/147426/48669067/
何シテル?   09/21 16:46
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 67 89
101112 13141516
171819 20 2122 23
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation