• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

密会とか反省会とか野望とか

いや~昨日の疲れで結構グダグダですよ。

昨日のセットではどうしてもブレーキングドリもリアが出すぎてしまうので
集中切らさないで17本走りましたんでえれえ疲れてましたね、やっぱし。

実際のところ。

フロントタイヤをどんどん使えるようになり、さらにその先のブレーキドリを普通に使えるようになってくるとですね・・・・・
「リアの限界の低さがなんとも苦しい。」
もちろんいままでもリアの限界を上げる手段をいろいろとやってきた訳ですが、
いまや215幅のAD08使っても苦しい。
もちろん運転でちゃんとコントロールする訳ですよ、タイヤがプアな昨日なんかは
ブレーキングの縦から横へのGを少し小さめで。 それでも十分リアがスライドしちゃうからね。

でもですね。
ストレス溜まるわけです(^◇^;)
これはもう「正しいドライビング」とかじゃなくてドライバーの好みの
問題なんですけどね(笑
せっかく進入速度を上げてもコントロール出来る様になってきてるのに
「我慢度合い」が高いわけです。ドライバー的にですけどね。

で、練習会終了後に某せんせにいろいろとアドバイス頂きまして、
ちょいといろいろ又試していきます。
この辺が考えているレベルに作れたら・・・・・
結構「理想のFR」に近い動きになるかもしれません。



さてそんな得る物が多かった昨日。
神奈川戦第3.5戦が開催されました(笑
某氏の暗躍によって、第3戦とまったく同じコースが午後の最後の2本で設定されました。
「もしも第3戦が晴れだったら」の走りっス(笑
20090613 フォース練PM1
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
20090613 フォース練PM1
by zetec150bhp

やっぱ気持ちよいなあ晴れは・・・。



んで本日はグダグダななか、RSアイザワへ。
某はかいだー氏と闇取引(謎
そしたら天邪鬼なブロガーとか(謎
ゲなコクジョウとか(謎
なぜか次から次へと(汗
おいらは用事も済んだので昼直前に帰宅しましたが、更にお友達の方々が来訪していたようです(笑
平塚ジムカニアンMTGって感じかな。

来週は相模湖でニュートンランド練習会、まだ受付してますからご一緒にいかがですかな?

そして28日はいよいよ第4戦、こちらは壷せんせでおなじみのプロフォースさんで受付中!
ライセンス不要のクローズドクラスもありますんで、是非どんぞ!
車検が通る車なら出られますからね。
今回は翌週に関東ミドルシリーズ第5戦が同じ会場でありますんで、
恐らく関東ミドル戦を戦うドライバーたちが練習代わりに参戦してくると
思われます。 神奈川戦とはまた違う、ワンランク上の走りが見れると
思いますんで、見る価値あると思いますよ~。

て事で・・・・・
また1週間がんばろ(^◇^;)
Posted at 2009/06/14 20:28:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月13日 イイね!

プロフォース練習会終了!

爽快。
最後まで踏み切った。
疲れた・・・・

いやはや・・
さすがに疲れましたよ(^◇^;)
午前9本午後8本、午後の最後の2本は後悔の神奈川戦第3戦と同じコース(汗

本日のタイヤはフロントに195-45-16のマニアックサイズな01R。
いま唯一残っているまともなやつ。

リアはもうどれも山がないのでAMが205/50/15の01R、午後が同サイズのイレブン。
今度こそ両方とも打ち止め(涙

今日の一番のテーマは「踏み」。
あとは・・・内緒(^◇^;)

そんな午前のコース~
20090613 フォース練AM
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
20090613 フォース練AM
by zetec150bhp

助手席はナンパした初顔さんロド乗り(笑
神奈川第4戦に参戦決定です。
またロドが増えたな(爆

ブレーキングドリフトはいわゆる「適した」コーナーであればいろんな
パターンで出来る様になってきたね~。
縦と横のブレーキのバランスもいろいろ変えながらのコントロールが
可能になって引き出しが増えたっス。

さてここからが問題。

ここまでくるとまた次の課題が見えてくる。
こんどはちーとセッティングのテストが続きそう~

・・・・・寝落ち・・・・の・・・・気配・・・ぐう・・・
Posted at 2009/06/14 01:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月12日 イイね!

RSアイザワ

インターネットラジオ第15回を聴いてみよう~♪

普段より「まとも」な某氏の姿が見えますな(笑



Posted at 2009/06/12 01:50:33 | コメント(8) | トラックバック(1) | | 日記
2009年06月11日 イイね!

業務連絡2

業務連絡2早上がりで本日到着。

13日の相模湖でお渡ししますので宜しくです。




なかなかよいできじゃ。

早くも模倣品が作成されているようですのでご注意下さい(笑
ゲ君のことだから何枚か作ってるよね~?
Posted at 2009/06/11 20:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月10日 イイね!

よこはま

今日から3日間、関内で乾燥設備作業主任者の講習中の芳一ですどもども。
おいらは作業主任じゃなくて設計側の立場での参加ですがね。

めでたく教壇の最前列で合格間違い無しですなこりゃw




さて昨晩マツダの問い合わせたロールバーの件ですが、早速ご返事頂きました。

「同ロールバーにつきましては、2002年販売当時の日本自動車連盟(JA
F)制定の国際競技車両規則「公認車両および登録車輌に関する安全規
定 第6条 ロールゲージ」に基づいて製作しております。」

という事でロールバー「は」OKだと・・・・・

もうめんどくせえからこのままいこうっと♪


さて13日のフォース練、なんとか天気も持ちそうですね~♪
丁度一年前のフォース練動画っすが、やはり腑抜けた走りの後の
練習会でとにかく踏むことだけを意識して踏みまくりっス。
ラインもなんもあったもんじゃ無いっスが、やはり今回はこれでしょう~。
がっつりいきまっせ~。
20080610 踏みすぎ~
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
20080610 踏みすぎ~
by zetec150bhp
Posted at 2009/06/10 22:59:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「モビリティーショーに行ってみた http://cvw.jp/b/147426/48742882/
何シテル?   11/02 09:54
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
7 89 10 11 12 13
141516171819 20
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation