• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

タイヤ来た

タイヤ来たダンロップ「D01J」!

・・・・ちょw

まあ手違いですな・・・・

おいらはコッチの方が良いのでこのままで組んじまいます。





今日はみにみにの足回りメンテ完了で、さて久しぶりに走るか・・・・
・・・・セル回りませんが(涙
バッテリーは生きてる・・・・
おまじないのハンマー叩きも効かん。

て事で車で5分の主治医にセル貰いに行く。
みに1000用だけど中古であったので助かったわい・・。


そんなこんなで終了(疲

明日はロドのレリーズベアリング交換のご相談に早朝からアイザワさんに
いっちきます。
Posted at 2009/07/18 20:27:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月16日 イイね!

復活の日

復活の日ようやくタイヤゲト。
ひび割れたポテンザG3の後継はダンロップR7。
AD08以上のラーメンだな(^◇^;)

これであとは今週末いじくって復活だ。

いつもタイヤをお願いしているT2さんにもSタイヤを探して貰ったのだがさすがに無かった(笑
もうどのメーカーも12インチのSは在庫すら持っていないんですね~。

探してもハイグリップのラインナップも無いし、ほんと軽トラ用とかね。
10インチはまだSがあるんだが・・・

軽量化で600kgまで軽くなったみにみに。荷重がしっかと掛かりにくいので
ハードブレーキになった場合が即ロック傾向な訳で。
しかしこれで安心して乗れますわ。

週末ブッシュを交換して・・・ダンパーは一度練習会で走ってみて確認だな。
多分8月2日のアルパイン練習会はみにみにで参加です。

あ、日曜の0時から受付開始ですからお忘れなく~。

来週末は湘南シリーズ第2戦がありますが、多分タイヤ入れ替えでT2さんに
お邪魔したしたついでに見学に行くかもしれません。

あと一日で今週も終了だ~!


7/17 2003年グランドチャンピョンシップ動画UP
2003年グランドチャンピョンシップ2本目
[グラチャン][ミニ][ジムカーナ]
2003年グランドチャンピョンシップ2本目
by zetec150bhp


Posted at 2009/07/16 22:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月12日 イイね!

事務課漬け

事務課漬け筑波のパドックで踊る小人を見ますた(違
7/13画像差し替え

いや~2日間走りまくった~。

昨日は筑波のMAF初心者練習会。
*SeiさんとWエントリ。ろどすタンを1日お借りしますた。
おいら的には「どんな車でも乗りこなす」練習目的です。ロドですが(汗
&少しでもドラテク向上のお手伝いになれば。ね。

詳細は割愛(おひ
30台参加で14本走行とタップリ走れました。


んで*Seiさんを送り届けて帰宅、寝落ちしながら晩飯&風呂&・・・記憶無しw

んでなんとか起床できたので平塚へ。


AD08が既に終わってますw
最近練習用に入れたイレブンを使ったときに「あ、喰う」と感じますた。
なので練習用に降格。
もういくらでもずりずり来る感じ。ここもAD07譲りかい!(笑
正確にはわからんですが、5分山程度かな?
そんな午前の動画~。
20090712 芳一7
[ロードスター][平塚青果市場][ジムカーナ]
20090712 芳一7
by zetec150bhp

さて今日は前々から興味あったデフ無しATコペン君を運転させてもらった。
以前1回乗ったけどサイドの確認だけだったからね~。

まあおもしろい。
ブレーキの使い方一つでブレーキドリがガンガン決まる。
左足ブレーキでのブレーキドリと、失速しないよう右足でのアクセルの
微妙な踏み込みで良い感じで走れる。
基本グリップ走行で少し深いターンではブレーキドリ、それ以上ならサイド。
この3つを使いこなすと武器になるなあ(謎

平塚で珍しい顔やいつもの顔、筑波ならではの顔、いっぱい走っていっぱい話して、
「濃い~」2日間でした(^◇^;)

いまんとこ夏休みの仕事が終わるまでは走る予定はありません。
ちょいと走りこみすぎて他のことなんもやってねえから(汗

ロドはレリーズベアリングが寿命っぽいので一旦入院かな?
カラカラ音が大きくなってきた(涙
みにみににしばし活躍してもらわねば。
Posted at 2009/07/12 23:08:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月05日 イイね!

関東ミドルシリーズ第5戦終了!

関東ミドルシリーズ第5戦終了!6位!と入賞圏外(今回は5位まで)ですた。

完璧飲まれましたね(笑

1位・FR同盟No.13のNA
2位・くまさんNB
3位・SW
4位・スーパーセブン
5位・SW
6位・私
7位・FD
8位・S2000
9位・ダメ吉さん
10位・はかいだー!

という結果になりました。


1本目。
自分の番までいつもの通り皆さんの走りを見ていた訳ですが、ここで既にやられてます。
県戦レベルの走りとは明らかに違う訳ですよ。
踏みもラインの厳しさも。
変に刺激を受けたようでどこか意識が違うトコにいっちゃいましたね・・・・
20090705 関東ミドル1本目
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
20090705 関東ミドル1本目
by zetec150bhp
と言う事で酷いモンです。
最初の上のほうはまあまあですが、下って行ってからが酷いですね。
ラインの外しとコントロールの酷さ。
いったいどうしちまったんだか今年最悪の走りを出してしまいました。
くまさんからきっちり2秒離れて9位・・・。



昼休み・・・

朝の慣熟歩行で作ったイメージの確認の為に1本だけ歩く。
あとはひたすらイメージの繰り返しと1走目のビデオを見返す
ん~・・・酷い(汗

そして2本目。
1本目の完成度が悪すぎる為、高い完成度は望めない。
1本目の失敗箇所をある程度修正するのがいいとこだな。
と割り切ってスタート。
とにかくこのままじゃ終われないのだ(汗
20090705 関東ミドル2本目
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
20090705 関東ミドル2本目
by zetec150bhp
ヌルイ箇所が多かったけど、やはり1本目の完成度が低いのが宜しくない。
なんか今年はこんなんばっかですな~。

と言う事でイマイチな結果ですが、得るものというか、「刺激」ありましたね。
参加して良かったです。
2台のロドスタの「強さ」、各クラスのエントラントの気迫溢れる走りは
しっかりと自分の糧にしますよ。

皆様お疲れ様でした!



Posted at 2009/07/05 19:01:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月04日 イイね!

関東ミドルシリーズ第5戦・前日練習会終了!

関東ミドルシリーズ第5戦・前日練習会終了!今日も暑かったっスね~(^◇^;)
前日練の割りに走行10本とたっぷり走れました。

結構コテコテのサイド多用コースでした。
くまさんで平均36秒前半くらいでしたね。
おいらのNTBRクラスはほぼ全車が前日練から参加されてまして、なんとなくですけどどんな人たちかは判りました。
タイム的にはくまさんが安定して36秒フラットを連発。
36秒前半を出す方は他にもいましたが、速いタイムで安定してますね~。

おいらは丁度1秒落ちの37秒前半で見事に安定(汗
やっぱしまだまだ地力の差がそんだけあるって事ですね~。
しかしセッティング変えようが走り方変えようが見事にタイムが変わらんかった(笑
都度あちこちのミスが加減算されて安定しているわけね・・・

20090704 前日練8
[ロードスター][相模湖][ジムカーナ]
20090704 前日練8
by zetec150bhp

さて、地力の差はあろうけど、それはそれとして明日は全力でミドル組にぶつかってきましょう~!


Posted at 2009/07/04 18:30:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「チームアルパインジムカーナ練習会終了 http://cvw.jp/b/147426/48669067/
何シテル?   09/21 16:46
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
567891011
12131415 1617 18
1920 212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation