• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

改めまして~

今年最後の平塚練行ってきました。

今年の平塚練習会は正真正銘今日の新羽村さんが最後なので、
平塚も来年2月までさよならですね。

当初はおやすみ週でしたが某女王様から召還命令レクチャ希望がありまして・・・・というのは後付けで、走れるだけ走っておこうというのが本音のところ(^◇^;)

「やれるだけ」やったという事が自信になり、本番への不安を少しでも拭い去るわけですね。
シフト選択もやっぱし1発でべストとはいかなかったので、今日走った分でまたデータ追加で
次週の完成度も上がるでしょう!

ちなみに今日もフロント01R・195/45/16のマニアックサイズ、リアはイレブン様ですが・・・・
減りますね~、今のイレブン様は(^◇^;)
これじゃ練習タイヤとしてもイマイチだ・・・。
今までよりも縦は喰いますが、横の弱さ変わらずで減りは早い。

横弱いんで進入一発で決めてがんがん踏んで安定させながら出口を目指す感じ。
ちょいとでも途中に余計な事やると不安定になって姿勢くずしますよ~。

そんな午前中のコース~。
20091101 am5
[ロードスター][平塚青果市場][ジムカーナ]
20091101 am5
by zetec150bhp
スラロームはありますが全般的にはガンガン踏めるレイアウト。
でもタイムの差はの決めてはやっぱしスラロームのスムーズさでしたね~。
今回はゲ・コクジョウが配置設定しましたが、意外と2個目の「ちょっと」狭いとこで詰まる方が
多かった。ゲ・コクジョウ含め(おひ
私の場合未だ歩数でパイロン間を1ケづつ計りますよ?
歩数によってどのくらいでいけるのかしっかりと組み立てないとね。

さて午後は・・・・
20091101 pm4
[ロードスター][平塚青果市場][ジムカーナ]
20091101 pm4
by zetec150bhp
こんな感じ、やっぱまだまだシフトのタイミング難しいね、曲がってる途中で上げるのは姿勢崩しやすいしね~。


て事で参加者の皆様、オフィシャルの皆様お疲れ様でした。

いよいよ皆さん次週が「締め」ですね~。
神奈川戦、D3、G6等ありますが、気持ちよく終われるようがんばりましょう!

おいらは08の皮むきもあるんで前日練参加です。
Posted at 2009/11/01 21:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「モビリティーショーに行ってみた http://cvw.jp/b/147426/48742882/
何シテル?   11/02 09:54
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
89101112 13 14
15 16 17181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation