• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

近況とか

とかとかw

すっかりシーズンオフに突入しましたがじぇんじぇん走れとりません(涙

ま、お仕事忙しいのが続いていたり、洗面所の床が腐ってきたのでDIYリフォーム
の準備していたり、ロドスタのデフがごりんごりんになって修理してたりwww

10月くらいからデフの効きがおかしくなりましてん。
舵が少しでも駆動をかけるとゴキゴキいい始めました。
こりゃおかしいとオイルを変えてみたけど変わらず。
デフかリングギヤかなと判断してしばらく乗らずにおりました。

んで南千葉の練習会も終了し、さてとアイザワさんに預けに・・・・・
むむ・・・・減速時にぎゃんぎゃん言い始めてますよ(滝
こりゃ~・・・・リングギヤとピニオンか・・・・

って事で結局はLSDはケース割れ。
リングギヤとピニオンも御臨終(痛

寒い冬には財布も寒いwww

んで先週慣らしを終えて再度お預け、歯当たりをちょいと調整して完了っす。

ロドスタくんももうまともなタイヤが残ってないので、タイヤも入れてあげなきゃだ(痛
さすがに01Rはもう喰わん(^_^;)

うなぎ号はいたって好調。
ことしはトラブル無く走れましたが、こちらは年明けに車検(痛
ベルトもそろそろ換えんとやばいだろうなぁ・・・右フロントハブベアリングも
重いから変えておこうかw

ん~走れんwww

12月は自治会掃除もあるし、会社の合宿(鬼、もあるけど、
なんとか2回は走りたいな~。

今年は練習できなかったから、オフ中に走らんと来年もうなぎ卒業できんぜこりゃ(^_^;)


Posted at 2011/11/21 23:21:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいら | 日記
2011年11月05日 イイね!

明日は湘南ジムカーナシリーズ第5戦

っつーことでお手伝い参加~・・・
と・・・(謎

いよいよシリーズ最終戦となりましたが、
どうやら当日受付も行う模様。
「一緒に」今年の締めを楽しみましょう!


終了後はRSアイザワさんへ。
先週のイベントもロドスタで参加したかったんですが、ちょい舵角つけるだけで
バキバキ言うようになりましてんw

明けた日曜にアイザワさんに持って行ったんですが、減速時にぎゃんぎゃん鳴きだしましたwww
あ~・・・・・デフ逝ってるよねぇ・・・つかリングギヤも?

つーことでデフケースが逝ってリングギヤとピニオンも・・な泣ける結果に(涙

しかしこれで復活、もうちょいしたらカピカピタイヤも新品入れて、
たまにロドスタで広いところも走ろうかと思っとります。

もちろんメイン練習はSWねんw

いや先週レクチャで何台か乗せて頂きましたがちょいと走り方がおかしくなってた(^_^;)

少し考え方をリフレッシュするためにも必要かなとね。
Posted at 2011/11/05 22:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「白ミニさんのオイル交換 http://cvw.jp/b/147426/48552480/
何シテル?   07/20 11:06
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation