• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

ミニ乗り芳一復活!?

って事で新羽村さんの練習会にお手伝いで参加してきました。

ロドスタは原因究明&修復完了したんすけどもうタイヤが無いw

つーことでレクチャを兼ねてみにみにでWエントリさせて頂きました。


ようやく復活して走り出したみにみに

まだタイヤが10年落ちのGグリッドとかw、万全じゃないっすけど
手持ちのSタイヤだとオーナー様の腕が死んでしまうので(^_^;)

Sタイヤっつーても車重600kgのみにでしかも低速の平塚だとちゃんと設計荷重かかんないからね、
多分ハイグリップラジアルくらいのグリップしか出ないんですけど。


とは言ってもまずは慣れ。

おいらもたまに乗ってましたが練習会で本数乗るのは久々なので、
リハビリかねてレクチャっつーことで(・_・;)


意外な事にみにみにさん、結構興味を持たれている方がいるようで(驚
何名かの方を洗脳がてら横に(笑



やっぱしタイヤのグリップが低いので、あまり踏めませんでしたが結構
デフなしFFの走り方ちっくな何かを思い出した模様。

足のセットとタイヤのグリップをちょいあげると結構楽しめるかも~
タイムもそこそこ悪くないし。

つーことで参加者の皆さまお疲れ様でした~

次回は6月3日の湘南ジムカーナシリーズ第2戦でオフィシャル参加予定~!
Posted at 2012/05/13 22:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年05月06日 イイね!

平塚青果市場 チーム練習会終了~

平塚青果市場 チーム練習会終了~参加者の皆様お疲れ様でした~

チームアルパインのチーム員メインの練習会に参加してきました。

参加台数13台くらいで1日で20本くらい走れました~・・・
結構疲れた(^_^;)

ちゃんと「練習」として走ったのは4ヶ月ぶりくらいですかね?
4月のチーム練も湘南シリーズ戦併設で2本走っただけだったし。

結果意外と走れたなっつー感じでしょか(笑
やはりロドスタは素直で曲げやすいね、
曲がりたがらないSWとはえらい違いだ(^_^;)



ところが本日のオチは終了後・・・
あらら・・・、音が変わったぞ?
ヘッドからちーと聞きなれない(というか聞きたくない)音が(涙
ラッシュかカム周りかな~?

やれやれw


つー事で次回走行はまったく未定~


Posted at 2012/05/06 22:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター グリルカウル交換とエアコンフィルター取付 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/147426/car/42550/8329690/note.aspx
何シテル?   08/12 17:36
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation