• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

平塚ジムカーナ練習会終了

平塚ジムカーナ練習会終了うい。

参加者の皆さま、オフィシャルの皆さま(特にくまモンさまw)お疲れ様でした~。

本日のコースはこちら~。
(コース図拝借しますた)

レジスタンスさんにしては(というよりはやとさんにしては)かなり珍しい
コース設定でしたね~。



AMはスラロームと小さな2本巻き、そして距離が無い最後のターンが特徴的なコース。

スラロームはちゃんと出口の向きを意識して、小さな2本巻きは進入からGを「小さく」回す。
なるべく(特に出口)では早めに横G消して早く踏みたいですね~。
みなさん出口に向かってGを大きくして行ってはいけませんぜ~。
出口で失速している方多いですので注意っすね。


大きな2本巻きはチョン引きサイド連発www


てな感じのイメージをレクチャ走で(^_^;)








午後はこれまた珍しい変形円。


んで午後は2本巻きが2箇所。
ここはカウンター無しで前に出るスライドが理想っす。

あと気になったのは最初のパイロンへのアプローチ。
パイロン手前から減速したり、外側から大回りで行く方が多かったですが、
イメージは中央の側溝直前まで踏んで減速くらいが良いかと。

距離は短く踏みは多く。



てな感じでこんなレジスタンスさんのコースも面白いと思う一日でありました。

早いとこ広いとこでリハビリとかしたいなとは思いますが、急遽来週も日曜から
タイとかwww
相変わらず予定が組めねえっすwww

( TДT)チッ



Posted at 2013/07/28 19:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「白ミニさんのオイル交換 http://cvw.jp/b/147426/48552480/
何シテル?   07/20 11:06
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation