• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコプロトタイプの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2021年11月1日

LLCの液面低下に気付く 純正準拠G13補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日に日に冬に向かっていますね。
ツチノコです。

3C、6C、W800cafeとローテーションで
フロート充電を回しているのですが
水冷車両のLLC液面低下に気付きました。
冷感時のコンデンサ液面はこんな感じ。
何処からリークしている兆候は無し。
蒸発分かな?
何にせよ液面低下はよろしくありませんから
補充してみます。







2
以前、6CのW/P交換の際に通販で購入した
G13準拠のLLC。SWAG製made in Germany(^^)
確か阿部商会が代理店ですよね。
色々なサードパーティ製が選択出来るなんて
恵まれています(^^)
3
SWAG製に限らずG13の原液は毒毒しいです。
故に「飲むんじゃねぇぞ!焼酎ちゃうねん」と
警告しているんですね(^^)
4
冬を迎えるに辺り原液を補充。
なんだかんだで500ml位は入りました。
しばらくはこれで様子見です。
5
尺が余りましたので我が愛すべき
魚田酒場@オリオン通りの情景を少し(^^)
出てくる魚がもう冬の様相を呈しています。
お通しから鰤大根。攻めます(^^)
6
アンコウ唐揚げとマグロ切り落とし。
普段マグロは好き好んで食べないのですが
魚田は本マグロが喰えます。
たまに食べると美味いもんですね(^^)
7
鰤の頭を塩焼きで出して貰いました。
本格的なシーズンでは無い走りですが
程よい脂周りで季節感を感じる事が
出来ました(^^)
赤星が生きる!
8
魚田酒場の良いところは
お向かいのかんちゃんの串物もオーダーできる事。
ニンメ肉巻き、玉ねぎ肉巻きが
最近のマイブームです。

楽しいDIYを〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期洗車🚘✨✨

難易度:

ウォッシャー液 補充 2L

難易度:

水温センサー交換

難易度: ★★

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

車検記録(2024年) 12年目突入

難易度: ★★

冷却水 補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月13日 17:49
つちのこさん お久しぶりです。ツチノコさんのパサート号
ウオーターポンプやテンショナー ベルト プーリーあと
サーモスタット交換とかはしましたか?私のパサート号も
9年目で 走行距離は車検ごとで3千キロなので 現在43000キロ
走行しています。未だ問題なく リコールぐらいです。
いかがなものでしょうか?
コメントへの返答
2022年1月13日 20:19
こんばんは。

2020年に大型予算を組み
寿命中近代化改修を行いました。
その際の記事が参考になれば幸いです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1474279/car/1080431/5706745/note.aspx

この前後の記事で交換した部品類を
案内していますのでご参考下さい。
また、ウォーターポンプに限っては
高周波音の発生でディーラーリコールで
2018年50000kmの時に交換しており
寿命中近代化改修では交換していません。
よろしくお願いします。

プロフィール

「大型空冷搭乗のラストチャンス http://cvw.jp/b/1474279/47718505/
何シテル?   05/13 11:34
ツチノコプロトタイプです。 08、1KゴルフヴァリアントからB7パサートヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 自分はゴルフで十分満足だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんなの作ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 06:35:44
JB64純正ホイールのリムにガリ傷が!補修大作戦 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:34:48
ハロゲンからLEDに交換😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 05:19:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
おかげ様で3Cを乗り続け6年を迎える事が 出来ました。ひとえにフォローして下さる 皆様の ...
カワサキ W800 CAFE カワサキ W800 CAFE
普段からkawasaki250TR08年式を スーパーサブとして使用しています。 ふと、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
長男が来年就職に当たり、通勤車両を選定で 妻の一声でジムニー になってしまいました。 故 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
実家の母に預けたアイが戻ってきました。 免許を返納するから廃車にしたいと。 2年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation