• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコプロトタイプの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年4月17日

ゲレンデエクスプレスからサーフエクスプレスへ。形態Ⅰ型

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
日中の春の陽気は最高ですね(^^)
ツチノコです。

長女が大学でライフセービングを選択し
題目でマリブボードなる物を使用するらしく
練習の為に浜と川を行き来するそう。
ボード長は割と長く、自動車での移動の
必要性がありそうです。
子供達にスキーをかじらせていた中学生まで
3Cは冬はゲレンデエクスプレスでした。
せっかくのルーフレールですもん。
使いたくなるじゃないですか。
そんな訳で、スーリーのエアロバーに
スキー用エクステンダーを装着していました。
しかし、子供らはそれぞれのコミュニティへ離れ
キャリアは倉庫の肥やしとなっていたのを
サルベージ。今年からサーフエクスプレスへ
変容を遂げる事になりました(^^)








2
エクステンダーを外し、エアロバー単体へ
変態させる復元作業を実施します。







3
エクステンダーを外した部分はこの
デュヒューザーを埋める。
コレで只のエアロバーに復元出来ます。
ボードはこのエアロバーにクッションを
巻き付け、ストラップで固定する
古典的な方法を用います。そこで
近所のオートバックスでデュヒューザーを
注文しました。












4
初期にカットしたデュヒューザーを引き出し








5
エクステンダーを横に引き出すと
固定ナットが出現。13mmで緩めます。





6
こんな感じ。







7
反対側も同様ですが、ソケットが入らない。
試しにプライヤーでつまんで回したら
回ってくれました。ラッキー(^^)






8
バーからエクステンダーをスライドして
取り去り、新しいデュヒューザーを
入れていきます。






9
横から入れ込んでも良し。






10
手順通り復元し車両に取り付け。
ルーフレールに映えるキャリア。
だからなんだって話ですがね。
前後左右を確認します。







11
こんな感じです。
やはりルーフレールにベースキャリア
映えますよね(^^)
近日中にアタッチメントを取り付けた
携帯Ⅱ型になります。


楽しいDIYを〜






コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

6速DSGオイル交換

難易度:

ピラーラッピング

難易度: ★★

最後の洗車🚗✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1474279/47795410/
何シテル?   06/22 08:18
ツチノコプロトタイプです。 08、1KゴルフヴァリアントからB7パサートヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 自分はゴルフで十分満足だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&オイルフィルター交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:34:02
こんなの作ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 06:35:44
JB64純正ホイールのリムにガリ傷が!補修大作戦 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:34:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ツチノコプロトタイプと申します。 主力機のパサートヴァリアントが長女の サーフスキートラ ...
カワサキ W800 CAFE カワサキ W800 CAFE
普段からkawasaki250TR08年式を スーパーサブとして使用しています。 ふと、 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
おかげ様で3Cを乗り続け6年を迎える事が 出来ました。ひとえにフォローして下さる 皆様の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
長男が来年就職に当たり、通勤車両を選定で 妻の一声でジムニー になってしまいました。 故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation