• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコプロトタイプの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

爪折りイグニッションコイルカプラーを交換しました。133400km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
GWの走り、田植えも無事終わりました。
ツチノコです。

先日、プラグ交換を試みた際に
コイルカプラーの詰めを折ってしまいました。
意気消沈も束の間、直ぐにディーラーの
H氏に連絡して部品を取り寄せるも
自分の誤った部品番号で二度手間の調達を
演じてしまいました。
帰郷直後のぐり〜んを捕まえて
色々こねて見ましたが端子が抜ける事は
ありませんでした。そんな時のみんカラ。
ぐり〜んが検索してヒントを置いて行きました。


やってやる。



ただ、構造上破損させたら最悪不動のリスクが
非常に高い為、慎重かつ大胆に
オペレーションします(^^)

Almikさん、大変参考になりました。
この場を借りてお礼申し上げます(^^)




2
取り寄せた部品。
爪の構造上、破損しやすく交換部品として
ラインナップされています。




3
6RCJZの部品番号はこちら(^^)




4
ここでみんカラの先輩のお知恵を拝借。
取り出だした物は、グリップ(^^)
SSTもAmazonで売ってはいますが
これで充分です。




5
二丁ラジペンでこんな形に形成します。
因みに高校時代の杵柄、第二種電気工事士のソレです(^^)





6
イメージはこういう使い方です。






7
さあ、実践です。

端子をロックしている紫色のパーツを取り去り。





8
端子の上下にコイツを入れ込むと
"カチっ"とします。
そして端子自体をラジペンで押し込むと...












9
こんな感じで外れます。
因みに一本づつ外しかけ、最後の一本で
全部引き抜いた図です。
つまりここを押してロックを解除した訳ですね(^^)










10
新しいハウジングに一本づつ押し込みます。





11
こちらから観て端子の先がこの辺に来ているか確認を。
引っ張って抜けなければ成功です(^^)





12
ロックを戻して。






13
終了(^^)
無事完了しました。





14
毎日生配信中のNanaoちゃん。
一部のファンからは"Nanao姫"と
呼ばれています。
自分は小っ恥ずかしくてとても言えません。
Nanaoちゃんが精一杯です。
6/17日に池袋で昼間のシッティングで
ライブがあります。今現在14席分あるそうです。
配信を観て刺さった方は是非(^^)
自分は今回参加します故。




楽しいDIYを〜






イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブロワレジスター交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル交換(Shell Helix ULTRA 0W-30)

難易度:

純正ルーフバー(ルーフキャリアベース)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1474279/47795410/
何シテル?   06/22 08:18
ツチノコプロトタイプです。 08、1KゴルフヴァリアントからB7パサートヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 自分はゴルフで十分満足だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&オイルフィルター交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:34:02
こんなの作ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 06:35:44
JB64純正ホイールのリムにガリ傷が!補修大作戦 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:34:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ツチノコプロトタイプと申します。 主力機のパサートヴァリアントが長女の サーフスキートラ ...
カワサキ W800 CAFE カワサキ W800 CAFE
普段からkawasaki250TR08年式を スーパーサブとして使用しています。 ふと、 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
おかげ様で3Cを乗り続け6年を迎える事が 出来ました。ひとえにフォローして下さる 皆様の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
長男が来年就職に当たり、通勤車両を選定で 妻の一声でジムニー になってしまいました。 故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation