• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moo-moo-のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

慣らしも兼ねてあの場所へ


連日の真夏の暑さに車内の外気温度計が異常値を示す中、慣らしを兼ねて300kmほどドライブ、そしてあの場所に行ってきました。

よくこの辺りで、ユーティリティチェック、してますね。
ここは普通車730円かかりますが、とにかく素晴らしい景色が楽しめます。
そして我が家のGLA35の走りですが、コンフォートではやはり足回りがとてもマイルド、エンジンパワーは乗員を酔わせない程度の走りならこれで充分です。なんと言ってもエンジン音が静か、GLB35よりも明らかに静か。
ここは登りが永遠10kmほど続く山坂道、そこを駆け上がるときの、良い意味で、頑張ってる感、がないのがいい。充分なトルクでグイグイ登ります。スポーツ+は停車時のみ、走行はまだお預けです。
しかしながら、泊まりの旅行に出るときは荷室が狭い。GLA200dを思い出しました。そこからGLBに行った自分。たぶんそこが違ったのかも。
そんなことを考えながら走っていると・・・。





こんな撮影車両なども走ってました。そして芦ノ湖へ。おやこれは!って思う車に遭遇。この車はなんでしょう?

サイドの形状は何となくGLBにも似てるような。日本国内でこういう車両に出会うのは初めてで、とても楽しい1日でした。ちなみに約300km走ってリッター9.3km、それなりのペースでかつエアコンガンガン状態でこれならまぁ仕方ないかなぁ。
Posted at 2022/08/10 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLA35 | 日記
2022年08月02日 イイね!

ずいぶんといろいろと汗


AからせいぜいCまでですが、いろいろと乗りました。そこで感じたのは、AよりもB、BよりもC、ではないな、ってこと。少なくともCまでは。それよりも上はわかりません。
あとはヘッドライトのどれを見てもきちんとアイデンティティがあるのは素晴らしいと思いました。目頭上部のキリッとした形はメルセデスの流行りみたいですね。それがニューGLCから変わるような。

現在乗ってるGLA35ですが、細かいところの装備カット、何とか標準に戻せるよう画策してます。まずはこれ↓

ディーラーで頼むと工賃も取られ35000円、ならば直接購入できないか。色々探ってみると純正を販売する海外ショップありました。円安ながら現在レートで23000円。ちゃんと到着するのか(-_-;)
それにしても毎日暑いですが、外気温度が大変なことになってます(-_-;)

夏バテとコロナ対策、気をつけます。
Posted at 2022/08/02 17:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLA35 | 日記

プロフィール

「魅力はエアサスとリアアクスルステアリング http://cvw.jp/b/1474298/47117832/
何シテル?   07/29 23:01
moo-moonori-です。運転歴38年、国産車7台乗り継ぎ、チューニングしまくって、今は輸入車をノーマルで乗るおっちゃんです。輸入車はVW3台、そしてMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドア・サッシの黒色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 22:37:21
燃費記録 2020/08/14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 18:28:30
 
車検終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 09:22:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
じっくり付き合います。
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2022年型GLB35フルオプを新車で購入。GLBは250、35に続き3台目です。前回の ...
メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
GLA35AMG H247 2022年モデル新車で購入しました。 装備省略箇所が目立つし ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
一瞬の経験

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation