夏も終わりです暑いけど
今年の夏休みはいろいろ出かけましたが、最後に行った八ヶ岳往復では約600km走りました。あいにくの悪天候、車は汚れまくりました。早速リキモリ注入です。給油2回に1回、大体2000km毎に注入してますが、すでに6500kmになり3回目。
(Amazon商品ページより一部加工)
最近の騒がしさ
最近ご無沙汰だったこのブログ、何か書こうかなと思いながらも1ヶ月くらい下書きのままでした。仕事で車を使うことがないうえ休日も多忙を極め、月にせいぜい100km程度しか乗れておらず、ただの飾り物と化していて、ここではGLCネタだけって決めてるので書くネタもなく、何と3月末に給油したあとこの7月末までまだ燃料25%残っているという、ヤバイ状態でした。実家のゴタゴタも一旦落ち着いたのもありますが。メルセデスミーアプリのデザインが変わったことすら最近気づいたくらい(汗)すでに行ってきた夏の旅行(長崎、鹿児島)も当然ながら飛行機+レンタカーだったし。
訳あって2回ほどお借りしまして、なぜかその日は2日とも車が必要な日で乗り回しました。今までこんなに長く乗ったことのないBEV、しかもフラッグシップのEQSに乗れたのは貴重な体験でしたが、まず思ったのはとても乗りやすいこと。パワーの出方もブレーキもとても自然で、エンジン車から乗り換えても違和感なく乗れました。しかも全長5m超えを感じないほどで、自走式の立体駐車場にも普通に入ることができました。


ゼロレイヤーって。そして春を感じます。
ナビゲーションの表示画面で選択できるゼロレイヤー。これあまり良さがわかりません。特にルート案内中は使いにくいなと思ってしまう。いろいろと使いそうなアイコンを画面に表示してくれるのは良いけど、常時表示されても使わないし、地図表示部分が小さくなってしまい見にくくなります。さらにAR案内で交差点画像が出ると画面いっぱいに画像が出てしまうので、交差点のあとどこを進むかのルート表示が見えなくなってしまいます。






こんなところに違いが。。。
先日の関東地方は平野部でも大雪になりました。一週間ほど経ちますが、埼玉の実家周辺はまだまだ路肩には雪の塊があります。最近は自宅と実家を頻繁に往復することが多く、せいぜい300kmですが、毎週となるとまぁまぁ負担。でもGLCに乗るのは楽しいです。何気なく眺めているメーターパネル。またまたふと気づいたことがあります。


電圧表示の仕方
最近また不思議な動きをする我が家のGLC。エンジンオフで通常つくはずのルームランプがつかない、一瞬つくけどすぐ消える状態で夜は結構困ります。ドアロックして開け直すと普通につきます。もちろんルームランプの自動点灯も消灯遅延設定もオンになってます。



|
ドア・サッシの黒色化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/09 22:37:21 |
![]() |
|
燃費記録 2020/08/14 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/19 18:28:30 |
|
|
車検終了! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/29 09:22:30 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ GLCクラス じっくり付き合います。 |
![]() |
メルセデスAMG GLBクラス 2022年型GLB35フルオプを新車で購入。GLBは250、35に続き3台目です。前回の ... |
![]() |
メルセデスAMG GLAクラス GLA35AMG H247 2022年モデル新車で購入しました。 装備省略箇所が目立つし ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 一瞬の経験 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |