• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigekix1の"青豆号" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2014年11月27日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
寒くなってくると走行条件により冷却水温度が70℃前後まで下がるようになり、主治医に相談。サーモスタット劣化の可能性あり交換することにしました。
2
無事作業を終えて帰ってきました。走行条件にかかわらず水温は90℃で安定してます。
3
ボンネットを開けたついでにバッテリーも点検したところ、「要交換」のサインが...。
同時に交換することになりました。バッテリーはMOLLm3 plus K2という商品(ドイツ製?) 、実力の程はこれから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターホースの継ぎ手パーツの交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

クーラントリザーブタンク交換

難易度:

119187km エンジンオイル交換

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #147 ABSエラー消去(Multiecuscan) https://minkara.carview.co.jp/userid/1474748/car/2490655/6817843/note.aspx
何シテル?   03/30 16:14
shigekix1です。よろしくお願いします。 約10年の車空白期間を経てアルファレッドの2.0ツインスパーク(セレ)を購入し約二年半経過。次は気になっていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ 147] フロントエンブレム交換  (夏の宿題編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 13:30:53
[アルファロメオ 147] フロント、エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 13:27:20
フロントエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 13:24:33

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147は3台目、GTAは2台目です、数十年ぶりにマニュアル車を操作するのが不思議に新鮮な ...
アルファロメオ 147 青豆号 (アルファロメオ 147)
アルファ147は二代目、とりあえず今乗りたい車はこれしかなかったです。
アルファロメオ 147 赤豆号 (アルファロメオ 147)
はじめてのアルファTS、これで開眼しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation