• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@東京の愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

リア・ゲートテール交換&バックランプLED化【その1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/147517/album/942820/
1
傷つけられたテール交換です。
丁度、オークションで綺麗なものを見つけ、価格的にも魅力だったと、みんから仲間から交換について「取説に載っていますよw」と情報を頂いたので、今回は自力で交換することに決めましたw
ちなみに、Dサービスで部品+工賃で45,000円ほどかかるそうです。
2
繰り返しになりますが、みんから仲間から「取扱説明書に載っていますよw」との情報があったので取説を準備!!
3
お教えいただいたページを開きまましたが...
素人の私にはちょっと理解に苦しみ...
取り敢えず、取説に書かれている蓋外しから始めました。
4
カー用品店に売っている「内張り外し」のヘラを使っい、内張りを傷めないように布(私は雑巾を使いましたw)を当て、テコの原理で蓋を外します。
横より、下の方からアプローチした方が簡単に外せると思います。
5
反対(運転席側)も同じように外します。
6
蓋を外すと...
電源ソケット、固定ナットが見えます。
7
まず、電源ソケットを外します。
(外し方の画像は運転席側で見て下さい)
結構、硬いので折らないよう気を付けてください。
8
電源ソケットを外した後、固定ナットを外します。
固定ナットは10mmの6角ナットです。
延長レンチがあると簡単に外せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(2回目)

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

リアスピーカー交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

アドブルー補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@haya/// さん
こんにちは。
もう手が出せないものになってしまいましたね。」
何シテル?   05/07 13:02
日産SERENAからPeugeot308SW GTi に乗り換えました。 (でも、SERENA普及委員会に所属しています。) 初代セレナは、PC24コー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ黄色化(●→🟡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 15:31:53
リアワイパー 他車種流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 08:21:21
リア・ゲートテール交換&バックランプLED化【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 14:32:32

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
16年ぶりのフランス車です。 子供も成長したので、欲しい車に乗り換えましたw 過去にフラ ...
日産 セレナ 2代目セレナ号 (日産 セレナ)
セレナ二代目w 初代と違い、このセレナは色々いじれそうにない(TT 今後は、セレナの購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
丸フォグセレナw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation