• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

姉さんから、皆さんに質問があります。

いよいよ衆議院が解散になりましたね。

そんな中、うちの姉さん(嫁さん)から質問されました・・・

普通に答えたところ、ほかの皆さんはどうこたえるのだろうということで、ブログに書いて、皆さんに聞いてみてということなので、宜しくお願いします。

質問の内容ですが・・・



今回の選挙で、どこの政党に投票したら日本は変わるの?
















な~んて、ボケボケの姉さんはそんなこと聞きません(笑)ゴメンナサイ


ここからが本題!

皆さん、思い浮かべて下さい。

オフ会で、ある車を前から拝見していたところ、助手席側のヘッドライトが切れていました・・・

あなたは、なんてオーナーさんに言いますか?

① 左のヘッドライト点いていないよ。

② 右のヘッドライト点いていないよ。

③ 助手席側のヘッドライト点いていないよ。


自分が答えたのは、① です。

姉さん曰く 『前から見て、右なのだから、右でしょう!』

自分が説明したのは、進行方向で考えるのだから、左です。と説明しましたが間違っていますかね(笑)


ついでに、聞いたのは、姉さんが運転席に座っていたときに助手席側のライトが点いていなかったらなんて言うの?

答えは『左が点いていない!』 

こんこんと説明をしたところ納得はしてくれましたが、最後に言われたのが・・・

『みんなに聞いてみて?』

きっと私と同じ考えの人がいるはずだから・・・知りた~い♪


ホントくだらない質問ですみません・・・

みんカラ・弄り・オフ会など、理解のある姉さんなので、他の方々の苦労を考えると助かっていますが・・・こんなことでブログを書いていいのでしょうか?(爆)


気分を害された方はスルーして下さいね。

写真が無いと寂しいので、昨日こんなことしていました。


バックドア下部にエロEDテープ

ブレーキ踏むと9灯化になりました。

先週付けたのはこれです。


テールランプ回りにエロEDテープ。
フロントガーニッシュ裏にLEDテープを付けたように間接照明的にレンズ内が光ってくれました。

ウインカーを付けると変わります。

雨の中走行していると、インパネ内のウインカーが付きますが、フロントのウイポジ・リアのウイポジ・エロEDテープのウインカーは点いていなく、ポジ状態です!
取り合えず防水処理を後でします。

そういえば、この間補強して頂いたショップに我がピンクヴェルを掲載していただきました。

ピレリワールド千鳥店

https://minkara.carview.co.jp/userid/337429/blog/28219739/

ありがとうございました。


今回もくだらないことでスミマセン(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/16 21:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

微増
ふじっこパパさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 21:27
こんばんは

のぶを会が立候補したらみんなは一票入れてくれるでしょうか?(笑)

では本題に。

私なら切れてると分かった時にオーナーさんへ伝えますがその伝える場所が車の前からなら右側が切れてますよと言いますね。

あら?奥さんの意見に賛成しちゃった?

もし運転してる時に車内からだと左が切れてるよ!と言います
コメントへの返答
2012年11月17日 8:49
おはようございます。

のぶをさんは橋本市長の席狙っているんですか?その時は住所変更してのぶをさんに1票いれますよ(笑)

姉さんから・・・『のぶをさんが言ってるんだから間違いない!』

貴重なご意見ありがとうございます。
2012年11月16日 21:38
こんばんは!

オフ会は参加した事ないですが・・・僕なら③の『助手席側のヘッドライト点いていないよ。』ですかね~(>_<)

普段から左右よりは運転席側・助手席側と言う事の方が多いです。
コメントへの返答
2012年11月17日 8:55
おはようございます。

やはりそうですよね!運転席&助手席といった方がわかりやすいですよね。

一度だけミニオフ当日フォグが死んだことありました(汗)あまり経験したくないですよね。

是非一度ミニオフでもしましょう(笑)

貴重なご意見ありがとうございました。
2012年11月16日 22:16
こんばんわ!

私は③ですね。。

嫁と話している時でも、右や左だと伝わり難いケースが多いので。。。

ただ、車を前にして話をしてる場合は、、、、④指で点いてない所を指指して「点いてないですよ」って言うかもです(笑
コメントへの返答
2012年11月17日 9:00
おはようございます。

姉さんと話をしているといつも同じ状況になります、どこの家庭も同じなんですね(笑)

答え④は、いいですね!姉さんがコレありだよね♪と言っていましたが、③は反則だと怒っていました(爆)

貴重なご意見ありがとうございます。
2012年11月16日 22:24
こんばんわ。ご無沙汰してます。

私の意見は、けいさんが正しいと思います。
けいさんご夫婦には、ゴルフで例えるとわかりやすいですね。

ゴルフ中継で、グリーン近辺はグリーンの奥にカメラありますよね。
パー3でティーショットが、「ピンの右、1mにバーディーチャンス!」ってアナウンサーが言ってもテレビの画面では、ボールはピンの左側です。
ゴルフではどこから見ようと、プレイヤーから見て右か左になります。
車であれば、プレイヤーつまり運転者から見て右か左が正解になると思います。

政治の方は、政治家だけが悪いような論調がマスコミでは見えますが、国民と政治家は鏡だと思います。
国民に変わる覚悟が無いのに、変えられる政治家は出てこないと思います。
今日は、下ネタ無しの真面目なあずおでした。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:06
おはようございます。

こちらこそご無沙汰しております。

いつも真面目なあずおさんならではの回答ですね。
ゴルフに例えられたお答えも自分は理解できますが、姉さんは・・・?ゴルフ中継やレッスン番組見ていても同じように言っています。
画面を見ている視聴者の視点で言わないと訳わからない!
困ったものです。

政治も国民がまず投票に行かないと始まりませんから、まず行くことですよね!
ここにいる人で行かないという非国民はいないと思っていますよ。
2012年11月16日 22:27
こんばんは

私は、③の助手席側ですね

コメントへの返答
2012年11月17日 9:08
おはようございます。

姉さんは③の答えは反則だ~♪と言っていましたが、間違いないのは③ですよね。

くだらない話でスミマセン(笑)
貴重なご意見ありがとうございます。
2012年11月16日 22:52
こんばんは~
ぼくの場合は部品の名前通りに言います
たぶんHEAD LAMP ASSY,LHとかそんな名前だと思いますので左側っていいますよ~( ^ω^)
なので①です(*゚▽゚)/
コメントへの返答
2012年11月17日 9:14
おはようございます。

そうですよね、部品名には必ずL・Rありますよね。
姉さんのような、車に無知な人は部品名とかわからないですからね、ただの見た目勝負になっています(笑)

貴重なご意見ありがとうございます。
2012年11月16日 22:56
こんばんは。

僕も③でお願いします。

姉さんのビール党に一票!
午前5時前の街頭演説はお断りします・・・。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:19
おはようございます。

姉さんから・・・
『けりんちょ!その答え反則だ~・・①か②で答えて♪』

ホントいい味出していますね。ア・ナ・タ・・・

姉さんにけりんちょさんが・・・とあなたお名前をだすと、なぜかニコニコしていますよ(爆)
次・・・ヤバイですよ(^^)襲われるかも!
2012年11月16日 23:11
こんばんは~

小生も③ですかね。
まぁ、伝われば問題ないと思いますが。。。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:23
おはようございます。

だいたいオーナーさんに話をするときは、そこまで考えなくても伝わりますよね。

無知な姉さんで助かります、こんなくだらない話を家でいつもしているので、会話が成り立っていますよ(笑)
貴重なご意見ありがとうございます。
2012年11月16日 23:36
こんばんは(^_^)

オイラも③でお願いします!

以前うちでも同じ様な件があって左右では意見が割れたんで間違いのない運転席側か助手席側になりました(^^;)

日曜日・・・( ´艸`)ムフフ
コメントへの返答
2012年11月17日 9:28
おはようございます。

くだらない話ですみません!

やはりどこの家庭でもあるんですね。
③の答えは反則だそうで、それを出したらみんなそう答えるでしょ!と怒っていました。
単純に右左の答えは欲しかったそうです(笑)

日曜日大丈夫ですか?姉さんにまた太った?と言われませんか(爆)
2012年11月16日 23:52
こんばんは。
初めてコメントいたします。

私の場合も③ですね。
右や左やだと自分もわからなくなってしまうので、確実にわかるようにつたえます。

相手の事を考えて話すのって難しいですね。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:32
おはようございます。

初コメありがとうございます。
いつもくだらない話でスミマセン・・・

まぁ、確実に伝われば間違いないです。ってそんな難しく考えないですよね(笑)

貴重なご意見ありがとうございます。
また絡んでくださいね(爆)
2012年11月17日 0:06
こんばんわ。

これって真面目に答えたらいいのでしょうか??

では3番で(^^)

相手に確実に伝えるなら3番が妥当かと(笑)

でも姉さんがそう言うなら2番なんだと思います♪
コメントへの返答
2012年11月17日 9:35
おはようございます。

あれれ・・・真面目に答えちゃいました(笑)

マヨさんからのコメになぜか姉さん喜んでいます・・・?

明日行けなくて残念です(泣)by姉さん。
2012年11月17日 0:19
こんばんは。
はじめまして。
イイネからきました。

ごるごるけいさんのお名前はよく拝見しています。

私なら③です。
「言葉」って難しいなぁとこのブログを拝見して感じました。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:39
おはようございます。

こちらこそはじめまして!
いつもくだらない話が、イイねで拡散されているのですね(><)お恥ずかしい(笑)

日本語って難しいとつくづく思いますよね、さらにそれを文章にするとなると・・・国語をもっと勉強しておけばよかったです(爆)

貴重なご意見ありがとうございます。
2012年11月17日 0:21
こんばんは

自分は「助手席側」で伝えると
思いますねぇ~(^^

左右だと相手もちょっと考えて
しまうかも・・・って余計な事を
心配してしまいます(^^ゞ

そういえば以前、信号待ちをしていたら
わざわざ後の車からおじさんが降りてきて
「右のテールランプ切れてるよ~」って
教えてくれた親切なお方がいた事を
思い出しました~笑
コメントへの返答
2012年11月17日 9:45
おはようございます。

それが間違いないですよね。って伝える時ってそんな難しく考えませんよね(笑)

ランプの球切れで、後方から言ってくれる方はいないですよね、自分は白黒パンダさんに呼び止められ怒られたことはありますが(泣)

貴重なご意見ありがとうございます。
2012年11月17日 0:50
こんばんわ~

んーー私も③かな~
右左だと分けわかんなくなりますから・・・@@;

選挙は嫁にも同じような事いわれましたね~
私は棄権するか?って答えました・・・@@;
コメントへの返答
2012年11月17日 9:49
おはようございます。

その答えは反則です!って姉さんが言っています(笑)奥様にも聞いてみて下さい(爆)

今回大阪に行けず奥様に会えませんが、姉さんが一緒にお酒を。。。怖いですね(><)

選挙どうしましょうかね?姉さんはどこに入れても変わらないよといつも言っています(泣)
2012年11月17日 1:33
こんばんは。

出遅れた上に、なんのボケも浮かばずです(^^)

ピンク化引退どころかどんどん進行してるじゃないですか!

ライトの件は、話が通じそうな人には①、面倒そうな人には③です(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月17日 9:55
おはようございます。

ボケなんていらないですよ(笑)

ピンク化引退?そんな訳は行きません。さらに加速させて行く予定ですよ、まだまだ構想がありますので(爆)

ライトの件は難しく考えるのは止めましょう(笑)
2012年11月17日 7:01
おはようごさいます。
お二人の意見、どちらも間違いではないですが…
ウチもよくもめます。(^^)
やはり皆さんおっしゃるように、誤解しな言い方なら③でしょうね。
左ハンドル車出ない限り大丈夫だとおもいます。
(雑誌で左ハンドルにしたヴェルが載ってたの見ましたが…)
ピンク2Wayここに貼りましたか?
私もテールの貼り場所迷って、結局ハイマウント部にはりましたが、ここも目立ちますね。(^^)
また新年会でお会いしましょう。
今度は姐さんご希望のカラオケも実現しましょう。
たぶん、けりんちょさんは朝まで付き合ってくれるでしょう(^^)
コメントへの返答
2012年11月17日 10:02
おはようございます。

こんなくだらない話が夫婦の会話になっています、何も話さないよりマシですよね(笑)

フロントに2Way貼りたかったのですが、48㎝しかないそうで、2SET買って長くして貼ろうと思っていますよ。

カラオケ新年会オフ♪また楽しみが増えました。約2ヶ月後あっという間ですね・・・
朝までけりんちょさんを付き合わせてしまいます?それはかわいそうですよ(爆)
2012年11月17日 7:25
おはようございます(^∇^)

私も③ですね。
②と①は、その時の相手や、話している位置で
少し微妙な気がします。
自動車部品の仕事仲間とでは、全ての部品がL.Rで区別されています、ここでは、①でOKです。
コメントへの返答
2012年11月17日 10:05
おはようございます。

お仕事柄、L・Rで考えてしまいますよね、普段そんなこと考えませんから日常の事からそう答えられると思います。

ホントくだらない話でスミマセン・・・
新年会楽しみですね~(爆)
2012年11月17日 8:43
おはようございま~す。

言葉って難しいですね。
僕は①ですね。車の進行方向を基準とします。

ではタイヤはどうやって保管していますか?
僕は保管するタイヤにFL、FR、RL、RRと書きます。
コメントへの返答
2012年11月17日 10:10
おはようございます。

ホント日本語って難しいです(><)
結局は無事に伝わればいいのですべて正解です!

タイヤっていえば、純正タイヤDに預けっぱなしです・・・何も言ってこないな?
普段は会社の倉庫に置いてありますが何も表示してないですね、タイヤの減り具合を見て考えますので(笑)
2012年11月17日 19:07
こんばんわっ(^o^)

③番でお願いしま~す(^-^)理由は③という数字が好きだから(爆)

またもや、ピンクエロED追加ですか~(^-^)繁華街に似合う車選手権やったらブッチギリですな(爆)
次は全窓にエロEDお願いします
コメントへの返答
2012年11月19日 19:43
こんばんわ^^

返コメ遅くなりました・・・

日曜日もお仕事お疲れ様でした~

ヴェルが戻ってきたら、ももさんにも施工しますか(爆)
RGB使用でお好きな色に変化させましょうか~(^o^)

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation