• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

夏のゴルフ合宿♪

先日の土曜日、仕事が上手く落ち着きお休みをいただけることになりました(笑)

それなら、土日2日間はゴルフでしょ~!と急遽合宿決定ww

少しでも安いゴルフ場を求めて、栃木県へGo!

いつもなら、2人だけなのですが、今回はもう1人確保しました~

先月のミニゴルフコンペで、軽い熱中症になりゴルフ禁止令が出されていた方を・・・

最近気候も落ち着き、許可がでたので、合宿参戦です(笑)

いつも別々に行動してゴルフ場でしたが、今回は拉致しました~帰り大変だからね~

まぁ、他の目的もあるとかないとか(爆)

いつの間にか撮られてた・・・



渋滞は無いにしても、やはり混みあっていた東北道・・・こんなかたともスライドしてたみたい(笑)

たぁくん、山形帰りのお仕事お疲れ様~

今回は、初心者の頃からお世話になってる、GCゴールデンウッド!
食事付で¥5,900安いでしょ~LINEお友達になってるので、ボールと生小まで頂きました(爆)

って、ゴルフ場の写真・・・撮ってない(笑)

調子悪いといいながら、さすがですね~オイラは上出来♪

楽しみにしてた、バイキングの昼食が・・・なんと夏の間は休止してるとか・・・
食べたのは

お昼も食べ、一服中に愛のLINEしているウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

後半も、笑いありの爆笑ゴルフで、本日の練習ラウンド終了!


楽しかった~

そしてお宿へ 1人¥4,600のビジネスホテルに3人で~

栃木県は、秋の風を感じられました~
上からパシャリ

そして、近くの居酒屋でお食事~



早めの夕食完了~で部屋にもどり、酔っ払った姉さん怒涛の質問責め開始~(笑)
あげくのはて、電話しろ!!!!攻撃・・・
姉さんの、私まだ『酔ってないよ~』は泥酔してる証拠!(爆)
久しぶりにっ聞きました~
ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

2日目
みんな、早くから目を覚ました、ゴルフ場へ
この日もゴルフ場の写真無し(笑)

昨夜の生電話で力をもらった方は、愛のパワー全開!
初めてきた、トリッキーなゴルフ場で30台・・・さすがです♪

姉さんのショート!バックスピンからのベタピン、バーディにもやられました(笑)

そして、早い時間で前も空いていたので、そのままスルーへ~

ここで、オイラにゴルフの神様が舞い降りました
ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!


ハーフベストを2打更新の39!!!!
初の30台ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

あがり3ホールは、お腹痛かった・・・(爆)

ベストスコア更新にはなりませんでしたが、大満足の爆笑ゴルフ合宿終了です♪

帰りは、帰省ラッシュを避けて、国道4号線を南下~

途中で、話題のココをパシャリ



途中曲がる道を1本間違えて、30分弱タイムロスしましたが、4時間弱で帰ってこれました♪

2日間、ありがとうございました♪

みやっちさん!改め『○っちゃん』
ありがとうございましたm(_ _)m
┏ ○)) アザ━━━━━━━━ス!

これから、遊べる時間が少なくなるのは寂しいですが、また遊んでください(笑)

長々、失礼しました~(笑)
Posted at 2015/08/17 13:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年06月22日 イイね!

ちょい飲み・ちょい飲み・ゴルフ♪

毎週のごとく、安いプランでゴルフしている、お馬鹿夫婦ですが(笑)

今週末はそこにプラスして、楽しんできました~

仕事が少し暇なくせに、微妙に帰り時間が遅く、お出かけできなかったのですが、金曜日珍しく早く終わったので、ちょい飲みにお出かけ~

目的地は

自宅から徒歩15分、ちゃんと歩いていきました(笑)

ここは、なんと言ってもビールが安いんです( ̄▽ ̄)ニヤリ


歩いている途中、LINEに参加していると・・・マリさんがお仕事終わって帰る途中!

うちのテリトリーは帰り道の途中なので、寄りますか?とお誘いするも、最初は、危機を感じたのか、遠慮すると(笑)

そうです、うちら二人が飲み始めると朝まで引っ張られる!の印象がщ(゜▽゜щ)

イヤイヤ、うちらは土曜日も仕事なので、ちょい飲みですよ~からの安心して寄り道してもらいました(爆)


うちらはビール

マリさんは焼酎1杯と日本酒~

イロエロと進化の話で盛り上がり、ちょい飲みで終了しました~

〆に久々のラーメン(笑)
もちろん、ラーメン通のマリさんも一緒♪


マリさん、ありがとうございました~また、より道してくださいm(_ _)m

そして土曜日、夕方まで翌日のゴルフ予約してない状態・・・

いつものゴルフ場がキャンセル料を取られるようになってから、この梅雨時期は迂闊に予約できない・・・だって大雨ならさすがに行きたくないです(笑)

待てども、高いプランしか出ない!そこで電話で直談判(笑)

な~んと、安くしてもらえました~午後スルー食事付8,500円(。 ・`ω・´) キラン☆

メンバーは、って言うと、奥様の○○○さんですよね!って向こうから先に(爆)
ゴルフ場メンバーではないけど、すっかり常連様!

夕方、まだ時間が早く洗車をして、そこから江東区のゴルフ工房へお出かけ~
以前使っていたシャフトが今のドライバーに使えるようにスリーブ交換してきました~
江戸っ子の店主様のご好意で、遅い時間でしたが何とか完了。

帰宅途中、大手のは○バスに幅寄せを2回もされて、ブチ切れ寸前でしたが我慢我慢(笑)

自宅に帰ってすぐに、ちょい飲みにお出かけ~

今日は

ここも安くて美味しいんです。

このから揚げ最高!


しばらくして、お店の入り口付近を見てみると、ここのお店で知り合った若夫婦がΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!

以前、このお店で相席になり偶然に知り合った夫婦!
となりでゴルフの話をしてるな!とは分かっていたのですが、オイラがトイレに行って戻ってくると、姉さんが話し始めていて、そこから仲良くなり翌週には奥様のゴルフデビューのお手伝いまでさせていただきました(笑)

そこから毎月1度は言ってるのですが、今月はまだ約束してなくてどうしたのかな?と思っていたところに偶然一緒になり話しを聞くと、奥様(ゆかちゃん)がいろいろと息詰まってると・・・そうすると、酔った姉さんが、怒涛のお誘い!

ゴルフ行こう!自然に行けばリフレッシュするから!と熱心な誘い(笑)
って事で、ほぼ無理やり状態で、翌日に参加決定・・・

と、早々終了!
ほんと、ちょい飲みの二日間ですよ(爆)

日曜日、小雨が降ったり止んだりでしたが、いつもの鴨川カントリークラブへ~

まずは昼食


ちょこっと、ゆかちゃんにレクチャーをしてからスタート!
月例もあり、少し遅れましたが、初心者二人を連れても、前に遅れることなくいけました~
オイラは、

シャフト交換しての1発目・・・
右に大きくスライス・・・ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
次のショート・ミドルとドライバーは使えなく、
その次のロングで、また右~ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

タイミングが合わん・・・???
そりゃそうだ、シャフト替えたんだから!っていまさら気づく・・・

そこから、方向性がよくなり、さらに飛距離も(爆)
ゴルフナビを使用して計ったところ、最高285ヤードΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!
途中、仲睦ましい夫婦を1枚盗撮(笑)


それでも前半はお馬鹿をやりながら終了~そのまま後半へ!
終わってみて今年初の80台!
バーディも1つ取れて嬉しかった~(。 ・`ω・´) キラン☆
前半

後半



これで、来月の、みやっち杯ゴルフコンペ!参加してもご迷惑かけなくてすむかな(笑)

みやっちプロ、高峰プロ、カミソリ礼子プロ、道上プロ
初心者4人組参加しますが、お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

帰りは、いつものアクアライン渋滞もなく、すんなり帰宅!

充実した週末でした~来週はゴルフお休みです(笑)

そういえば、北海道から帰ってきたから遠征はしてませんが、先日キリ番GETです。

オイラって、いつも爆走しているイメージを持たれていますが・・・
高速に乗らないと、低燃費走行なんですよ(爆)

来月の連休は、久々に遠征です!
ゴルフ遠征なので、九州行きは却下されました・・・ガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

長々、スイマセン・・・
Posted at 2015/06/22 19:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年05月11日 イイね!

GW北海道弾丸ゴルフツアー 5日~6日

北海道最終日
この日も予定は詰まってます(笑)

朝6時起床、7時前には出発~目指すは花畑牧場♪

札幌から高速移動~もちろんチェックポイントを取り逃さないようにクルコン105km走行(=゚ω゚)ノ

途中のPAでトイレ&タバコ休憩



山を抜けると雄大な景色が~

そして花畑牧場到着!


GWって事で営業が早くからやっていて、助かりました~

お土産をイロエロ選んでると、1諭吉越え~オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

朝食はこちらのカフェで~


思わず動画も(笑)

まいう~( ̄▽ ̄)ニヤリ

ヴェルにも~

そして、ゴルフ場へ向けて出発~
途中で白樺と記念撮影


帯広で燃料入れてると、みん友さんが札幌から来てくださいました(笑)


時間が少なく、ごめんなさい。

2日目のゴルフ場到着~

天気予報は外れて、いい天気になったのですが・・・
風の予報まで、外れて暴風ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

基本、まっすぐ打てないオイラ・・・風に煽られボールはいろんなところに消えました・・・



クローズ明け10日目のゴルフ場だけあって、グリーンがボコボコ・・・
ボールがポンポン跳ねてました(爆)



スコアは・・・
オイラ 59・56=115
姉さん 54・56=110
撃沈・・・ガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

こちらも、ガラガラでプレーはあっと言う間に終了~
当初の予定では、帰りの船にギリギリ計算でしたが、余裕が出来たので、日勝峠越えしました~


この峠は、長距離運転手になって初めて試練を与えてくれた峠・・・
まだ21の若造が、いきがって定量の3倍ものお魚さんを積んで普段通りに行ったら・・・
上らない。凍ってる。下りは止まらない・・・
血の気が下がるを、まさに体験した道路でした。
そこに、地元のトレーラーが下りで追い越しをかけていく・・・
昔のCB無線を聞いてると
「この内地のバカ車~走れないんだったら、来るんじゃない!」と散々な言われよう・・・でした。

ココを体験&経験をしたおかげで、この後大きな事故もなく長距離運転手が出来たのかな?と今でも思います。

その話を姉さんにすると、ポカーンと聞いてました・・・
だってヴェルだと、あっという間に上りきり下っていきましたからね(笑)

今でも思い出す、お昼に根室出発で、15時までに帯広を通過しないと峠が凍る!(爆)

そんな話をしながら、余裕を持って苫小牧港に到着!

低床申告をして

帰りは、シルバーフェリーのシルバープリンセス

一番乗りで、トラックに挟まれました~


短い時間でしたが、北海道とお別れです。

もう少し時間があれば、旭川しょうゆラーメン食べたかったね!て姉さんが言いました(笑)
出航直後


朝、起きると八戸港が見えてきました~


5時には船から下りて、ナビをセット

八戸ICから高速移動です・・・安代JCTまではチェックポイント取りに、クルコン105km移動!
そこからは、通常走行へ・・・
何気に寒いと思ったら

鶴巣PAで給油&朝食を


仙台みそラーメン&カレーセット(笑)
今回の旅行で4回目のラーメン!

ここでドライバーチェンジして、姉さん運転です。
あっ!って思い出したらキリ番のがした~


順調に進むは進む、あっという間に那須高原SA到着!
時間は10時・・・
このまま帰ったら、本当にお昼に自宅到着するな~

帰って何する?何もないね~早すぎるね~

って事で、栃木県でいつもお世話になってるゴルフ場へ電話!
オイラ「○○○ですけど、今日って空いてます?」
ゴルフ場「ガラガラですよ~」
オイラ「今から行きます!」

寄り道決定!


GCゴールデンウッド到着~
スルーで¥5,500 リーズナブル~

前日のゴルフはどこへ行った??

スコアは
オイラ 51・43=94
姉さん 53・57=110
最後に気持ちよく締められました(笑)

帰りの渋滞は諦めていましたが、まさかの渋滞なし(。 ・`ω・´) キラン☆


すべての行程が終了し
19:40自宅到着しました♪

総走行距離 2149.5km


昔からの夢であった、マイカー(古い言い方??)で北海道を!の夢がかないました~

しか~し、昔走った、中標津~根室のあの雄大な景色!など、姉さんにまだ見せたいところが沢山あります。
また、行ったことない稚内&網走など行ってみたいな~と野望も(爆)

いつかは、また行こう!と決意して、今回の旅は終了しました。


長々スイマセンでした~失礼しますm(_ _)m
Posted at 2015/05/11 21:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年05月11日 イイね!

GW北海道弾丸ゴルフツアー 4日

北海道2日目の朝~

5時30分起床~

泊まったプランが、朝市で朝食付きプランでしたので早起き♪

誰もいなかったので、逆駐して一枚

朝食は



オイラ・・・うに食べてなかったのでトッピング~
ここでもイカ刺し~
美味しいね(笑)
姉さん、身だけ食べて、ご飯を残す・・・
もちろん、すべてオイラがいただきました♪


多くの芸能人がきてるみたい(笑)

朝もやの中、ゴルフ場到着~

標高が高く、晴れてました。
雲海が広がり、遠くに函館山が・・・
駐車場の端のほうで記念撮影

スタート前に~


山の上でしたが雄大です。


函館山をバックにパターする姉さん(笑)
このあと、パターを外し怒られました・・・


スコアは
オイラ 47・48=95
姉さん 51・52=103 
同じレギュラーティからなのに・・・姉さんと大して変わらん(笑)

意外と暑かったですが、北海道はまだシーズンではなく、すいすいラウンド出来ました~

ゴルフが終わり、札幌へ移動開始~

大型トラックで走ったことはありますが、やはり、でっかいどう~(爆)

その中、函館名物の一つでもラッキーピエロ寄りたかったね~なんて言ってたら、国道5号線沿いに発見!思わず緊急停車。

大行列で、注文してから1時間15分待ち~Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!


確かに、美味しかった(笑)

待っている間に雨がポツポツと・・・

どうせならと小樽経由でのルートを選択しました~
途中の道の駅で

蝦夷富士と呼ばれてるそうです、天気が良かったらもっと良かったのに・・・


日も暮れて、有名な小樽運河に到着~
ぐるっと一周回って終了(笑)
信号待ちで一枚!


宿泊地札幌に到着~
ホテルに行く前にココへ。


ヴェルも記念に~

ホテルにチェックインして、すすきのの街に~
呼び込みのおっちゃんに、紹介してもらったお店へ・・・

疲れを癒すビール

本州では食べられない?ホッケのお刺身~

ミニちゃんちゃん焼き~

居酒屋は軽くすませて、ここへ~


あまり良く下調べをしてなかったので、ネット検索&人が並んでるお店へGO!

オイラ白みそ

姉さん、普通のみそハーフ


翌日も早いので、ホテルに戻り早々就寝・・・

まだ続きます・・・
Posted at 2015/05/11 13:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年05月11日 イイね!

GW北海道弾丸ゴルフツアー 2日~3日

今年のGWは2日が土曜日ということで、いつもより足を伸ばして北の大地まで行ってきました~

もちろんヴェルでって事で、まず船の予約を・・・
発売開始の2ヶ月前にすぐに予約!

2日、18時、自宅前にて出発準備。

ナビを最初の宿泊地の函館へセット!
この到着時間って??っと思いました。

出発前の記念撮影(笑)

18:30出発!
毎年、東北道の渋滞が激しいので、途中まで下道で行く事に。
燃料も矢板あたりでちょうど空になる感じ・・・

まずは首都高で三郷まで、そこから吉川・松伏の街中を抜け国道4号線へ

給油予定の矢板まできたら、航行可能距離がまだ100kmあり、郡山に予定変更~
下道はすこぶる順調で、すいすい走行~郡山で給油後さらに下道で北上!

途中、本宮で姉さんにドライバーチェンジ、白石まで1時間ほど走ってもらいました♪

1時30分・白石IC料金所で1枚

燃費いいですね~
ここから青森ICまで380km、高速移動です!

北上JCTまでは、いつものように走行!
そこから先は、クルコンで105km走行!
それは、北上JCTより先のチェックポイントは一度も取ってなかったから(笑)

3日朝5時30分には青森到着~
11時間かかりました~

記念に



青森港で出航まで待ちです。
ここで、二人のみん友さんとお会いできました~


北の大地へ連れていってくれる、
津軽海峡フェリーブルーマーメイド号

低床申告しなかったので、2階へ・・・
よく登れました(笑)

今回2等船室ではなく、ビューシートなるものを予約!

予約は早かったためか、前列ど真ん中(笑)

目の前にはこんな景色が

天気が良くてよかった~


函館へ、14時到着~
さすがに、この時間はゴルフできないので、普段しない観光を・・・

五稜郭を見られる、五稜郭タワー!
周りの駐車場に入れず、上るのは断念(笑)

函館駅

この太鼓橋・・・急でけっこうドキドキ

八幡坂

北島三郎記念館の入っていたウイニングホテル

こんなお手紙が・・・なんか嬉しいですね♪

歩いてお出かけ~


函館塩ラーメン


疲れを癒す、ビール(笑)

そして、今回の1つの目的でもあるここへ~

さすがにGWってことで、混んでましたね~


ロープウェイの底に、RGBのLEDが点いてました~



日本三大夜景!
今年初めの長崎についで2ヶ所目~
残るは、神戸・・・いつでもいけるね!って姉さん言ってました(爆)

夜景の後は、タクシーに飛び乗り運転手さんお勧めのお店へ~

最初の

活イカ

活ホッキ貝

活タコ


早々と居酒屋を切り上げ、締めはホテルの最上階にあるバーで♪




翌日も早いので、日付が変わる前に就寝しました・・・

あっ!今回発見した一つに、トヨタのMOPナビですが、本州から北海道へセットすると、船の航路も自走した計算みたい(笑)

長々スミマセン・・・まだ続きます( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted at 2015/05/11 10:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation