• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月03日

ハブ歪む&マフラー動画

ハブ歪む&マフラー動画 せっかく新しいマフラーを装着したので動画を撮ってみました

サイレンサー有りと無し両方撮ってます

サイレンサー有りの方がシャーシャービビリ音が出ててうるさいような気がしなくもないw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31325307

動画で聞くと当然ですが実際とはちょっと違う音になりますね

低音が強調されてて本来はもうちょっと高音出てるのになあ・・・とか


さて、最近気になっているブレーキの異音&ジャダーですが

本日修理を試みましたが敗北しました( ̄ロ ̄lll)

ローターとパッドを新品にしてまだ半年も経っていないのにすでに3回も当たり修正をしている現状・・・

しかも耐久レースの指定公認パーツにもなってるローターなのにこれはおかしい(私の運転が耐久レースより過酷な環境とは考えにくいしw)

回転させて確認してみるとローターがぶれるのは右のみで左は正常、もちろん異音も右からのみ

片側だけ歪むとは考えにくいから原因はローターじゃない?

左右の違いといえば右側はハブベアリングを交換していることぐらいなのでハブロックナットが緩んでるのか?(過去に何度かそういう症状の車の入庫もあったし)

しかし確認してみてもしっかり締まっているのでハブではなさそう

じゃあ運転席に0.1tがいつも乗ってるから右側だけ負担大きくて歪んだってこと?( ̄□ ̄;)

ってことでローターを研磨してみた結果・・・

見事に悪化しました\(^o^)/

気になると体感出来る程度のジャダーだったのがハンドルガタガタ、ペダルドカドカ、車体ブレブレですっ飛ばないようにおさえるのに必死なレベルにw

しかもABS効かせると右だけ上手く制御出来ないらしくロックしまくってスピン寸前で危な過ぎ・・・

やっぱりローターは歪んでなくてハブが歪んでました(-_-;)

おそらくベアリング交換した時にカラーが固着していてがんばりすぎたのが原因かと

こじっても叩いてもプレスかけても何やっても外れなくて最終的に炙って溶断したわけですが当時は歪む可能性なんてまったく考えてなかったなあ(-。-;)

よくよく思い出してみると当時色々ベアリング交換を調べていたらアルテッツァは結構な割合でハブASSY交換していたなあと(  ̄_ ̄)

ベアリングのみ交換してるのは低走行車とか固着していない固体ばかりだったなあw

まあそういうわけでナックルごとハブASSY交換&新品ローターもう一度お買い上げです (^q^)

パッドもまだ7mmあるけどこんな状態で使ってた物だし新品に換えた方が間違いないよなあ・・・

ああ、どんどん車高調導入の野望が遠ざかっていく・゚・(ノД`;)・゚・
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2017/06/03 22:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@VTEC党党員 体力バカには嫌な時代です(ToT)
ならば勉強で順位付けするのもやめてほしい!(#^ω^)」
何シテル?   08/10 12:09
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation