• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月22日

快音化&動画&エアコン修理

快音化&動画&エアコン修理 オフ会までにやれるだけの事はやっておこうと

今日はセンターパイプ交換とエアコン修理をやってました(^▽^)

何やら爆音を期待する声がポツポツ出ましたものでw

本人はジェントル仕様で行く気マンマンだったのですが期待されて応えないわけにはいきませんからねw

本人にダイレクトアタックでダメージ負うから正直かなりなやみましたがね( ̄ロ ̄lll)

動画も撮ってみましたがやはりかなりの音量( ̄▽ ̄;)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31616410

当日はとりあえずサイレンサー突っ込んで行きますのでタイミングをみて覚醒させようと思いますw

まあサイレンサー入れても「何とか車検適合」レベルなのが恐ろしいですが( ̄Д ̄;)

そしてメインのエアコン修理

といってもレシーバー内のドライヤーを交換するだけですけどね

最近冷えがイマイチなうえにあまりにも気温が高いと高圧側の圧力が上がり過ぎてコンプレッサーが止まってしまう症状が出ていました( ̄□ ̄;)

ただ、全く冷えないわけでもなく気温もMAXのカンカン照りでもなければコンプレッサーも止まらないので完全に詰まっているわけでもない

とりあえずドライヤーを交換してみて直ってくれないかなーとw

結果は見事直りまして冷え冷えでございます( ̄∇ ̄)

交換メッチャ面倒でしたけどね( ̄△ ̄;)

他のトヨタFR車は大体アンダーカバー外してちょいとコンデンサーずらせば簡単に交換出来るのですが・・・

アルテッツァはオーバーハング切り詰めてるせいかスペースがなくて結局バンパーもコンデンサーも外すはめに( ̄_ ̄|||)

まあバンパー外す際に配線を抜き差ししたら死んだと思っていたデイライトが復活したのでよしとするかw

ギボシの所で接触不良起きてたみたいです

とりあえずやるだけの事はやったので後は当日のオフ会を待つだけですね( ̄▽ ̄)

当日仕事という最大の問題がまだ解決していませんがね(ノд・。)
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2017/07/22 22:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2017年7月22日 23:29
お疲れ様でした。

是非爆音でお願いします(^^;
コメントへの返答
2017年7月22日 23:35
簡単だと思っていた作業に苦戦すると余計に疲労感が溜まりますね( ̄▽ ̄;)

やはり皆さん爆音がお好きなようでw
2017年7月23日 6:35
ご安心をオレンジのスイフトも爆音です(笑)
コメントへの返答
2017年7月23日 6:39
そういえばそうでしたねw
当日はどちらがより爆音か勝負ですね(^q^)

プロフィール

「@W-零 まあ、無料お試しってことでw
この先は課金してくださいm(_ _)m」
何シテル?   08/16 08:43
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation