• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八雲たたみのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

ナビお亡くなり

ナビお亡くなり先日ナビがお亡くなりになってしまったわけですが

まあ15年も昔のナビなんでしょうがないですね(^_^;)

で、新しいナビを買おうと思うのですが

正直たまにしか使ってなかったし予算もあまりないんでポータブルナビでいいかなと

3万以内で考えてますがそれでも15年前のナビよりは性能は良いでしょうw

という事で現在3万以内でポータブルナビを調べてます

何かオススメありますか?


写真はお亡くなりになったナビです

モニターの電源は入りますが本体が完璧にしんでます(T_T)
Posted at 2013/05/02 17:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記
2013年04月21日 イイね!

外車ってこんなもんですか?

お久しぶりですm(_ _)m

最近全く車ネタが無くて…


久々の車ネタは知り合いのおじさんの車が故障してしまった話しです

車名は忘れてしまったのですがVWの珍しいV5エンジンが載ったセダンです

水温、油温共に正常なのにエンジンルームから煙を出して止まってしまったそうです

煙は水蒸気だったらしくラジエーター液が一気に減っていました

ラジエーター関係のどこかが劣化して液漏れをしている感じです

1年前にラジエーター関係を全て交換したばかりなのにもう壊れてしまうなんて早過ぎませんか?(^_^;)

それとも外車ってだいたいこんなもんなんでしょうか?
Posted at 2013/04/21 17:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記
2013年04月10日 イイね!

マフラー選び

マフラー選び半日ほど親父に81を貸していたのですが

排気音がえらく気に入ったらしく

「俺のロードスターもマフラー換えたいな・・・」

なんてボソリとつぶやいてました( ´∀` )

そんじゃあマフラーを探してやるか~と調べてみたものの・・・

NB6Cのマフラーって全然種類が無いんですね( ̄□ ̄;)

NB8Cなら結構選択肢も豊富なんですけどね(;-_-)

親父はNB6Cにこだわりがあるらしく

「1.8は鼻先重いから嫌。1.6の方が軽快でロードスター本来の魅力が有るんだよ」

て言ってました

たしかに81より100kgも重いのにやたら軽快に走りますねNB6Cは

でもアフターパーツはNB8Cの方が多くていじりやすそうです・・・
Posted at 2013/04/10 07:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記
2013年04月06日 イイね!

歩道が広いではないか…行け

歩道が広いではないか…行けという某DIO様のような危ない運転に遭遇しました

今日は非常に混んでいて車が全く進まなかったんですが

突如、歩道に方輪乗り上げて左側から車列を抜いていく高齢者マーク付きのフィットが!?(°□°;)

そのまま右折ラインの先頭に割り込んで走り去って行きました(-.-;)

歩行者も何人もいて皆さんビックリしながら避けてましたよ…

なんてヤローだ(;`皿´)

まともに運転出来ないならさっさと免許返上しろよ!!

まさかマンガのワンシーンを再現する馬鹿が居て、それに遭遇するとは…(^_^;)
Posted at 2013/04/06 19:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記
2013年04月01日 イイね!

お…おっかねぇ~(-.-;)

時刻は昨晩深夜2時過ぎの帰宅途中

宇都宮市内の片側一車線の道路を覆面ぽいクラウン、やんちゃそうなレガシィ、僕の81の順で走っていました

制限速度60の所を先頭のクラウンが時速30~40程度でノロノロ走っていたのでレガシィが追い抜きをかけ

「おいおい、クラウンが覆面だったらどうすんの?」

と思ったのですがクラウンは特にリアクションを起こさず…

「な~んだ、覆面じゃないなら僕もさっさと行かせてもらおうかな~」

なんて一瞬考えましたが何やら嫌な予感がしてそのままおとなしく付いていきました

するとさっき追い抜いて行ったレガシィが突然フルブレーキ!?

完全に停止したあと横の空き地へノロノロと入っていきます

何だろうと不思議に思っていると空き地には白いヘルメットと制服のパンダさん達が大量に(°□°;)
こんな真夜中にサイン会をやってました

皆さん一斉にサインを欲しそうに僕と81睨んでくるの止めてください(^_^;)

めちゃくちゃ怖いです(T_T)

生憎僕はサインを書く資格が無かったようなのでスンナリ通り抜けられましたε=ε=┏( ・_・)┛

クラウンはサイン会場に入っていき中から白いヘルメットが出てきました(゜∀゜;ノ)ノ

やっぱり覆面だったか…
Posted at 2013/04/01 12:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記

プロフィール

「@W-零 まあ、無料お試しってことでw
この先は課金してくださいm(_ _)m」
何シテル?   08/16 08:43
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation