• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八雲たたみのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

スイスポ、ラストラン

スイスポ、ラストランしばらく工場の隅っこで値札を付けて置いてあったスイスポですが

本日めでたく新たなオーナーのもとへ嫁いで行きました(ノ_-。)

なので最後に記念撮影・・・

これで本当のお別れですね

スイスポ、今までたくさんの思い出をありがとう

新しいオーナーのもとでも元気でね(^▽^)


次のオーナーは大学生で初マイカーだそうです

最初はATに乗りたがっていたのですがやはり男の子・・・

試乗したらスイスポに乗る気マンマンになってましたw

やはり若い子はこういう車に乗ってなんぼでしょう!

スイスポからたくさん学んで立派な車好きになって欲しいですね(*^▽^*)



さて、スイスポとお別れになったらアップしようと思っていた動画をアップしました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29159038

スイスポとのラストラン動画です

撮影中は不確定だったので最後かも?と疑問系でしたが

この日の内に乗り換えの手続きが完了したのでそのままラストランとなりました

スイスポも八雲たたみもまだまだ走り続けますが

2人での走りはこれが見納めですのでぜひ見てやって下さい


ついでにニコニコ動画関連の告知なのですが

サークルメンバーのこしじろうがニコ生をやってまして

http://com.nicovideo.jp/community/co3253827

僕もたまに出演させていただいてますw

次回は7月2日土曜日の21時ごろを予定してますので

こちらもよろしければ遊びにきてください(m。_。)m
Posted at 2016/07/01 22:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2015年07月12日 イイね!

オフ会お疲れ様でした

昨晩はお疲れ様でした

なんというか今回は台数が多く色々知れて楽しかったです(≧∇≦)

体調不良だったり、ラストでまたまたトラブル派生したりとなんともしまらない終わり方が僕らしいw

ぼーっとしてて写真も忘れてましたw

今回で一応の区切りとしてラストランとしましたが

すぐ隣の県に引っ越すだけなので頻度は下がりますが今後も参加していきたいです

ネット上では今まで通りお付き合いできますしね( ̄∀ ̄)

今後もまた宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/07/12 19:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2015年07月06日 イイね!

アッパーマウント交換

アッパーマウント交換タイヤ交換をしたらだいぶがたつきがあったのでハブベアリングの磨耗を疑ってディーラーに持って行ったのですが

アッパーマウントが逝ってました(T_T)

しかもスズスポの車高調はディーラーで対応できないとか…

モンスターに連絡すると補修部品はまだ少し在庫があるらしく確保する事ができました( ̄∀ ̄)

で、近場で社外品を持ち込みでやってくれるショップを見つけて交換してもらったんですが

走り出したら右フロントがやたらガタゴトする…

ジャッキアップして確認すると右だけやたらがたついてました(°□°;)

すぐにショップに戻って確認してもらいもう一度作業して直してもらいました

まあ相場よりだいぶ安かったし個人経営だからこんなもんかな…

お店の雰囲気良かったし接客も丁寧で好印象だっただけにちょっと残念(>_<)

とりあえずチェックもして大丈夫だったんでこれで11日への準備は完璧!

あとは天気ですが…

台風がまるで黒い三連星のように連なってきてるんですよね(^_^;)

頼むから晴れなくてもいいから最悪小雨程度に収まってくれ~(-"-;)
Posted at 2015/07/06 20:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2015年04月24日 イイね!

リコール&アルトターボRS試乗

リコール&アルトターボRS試乗今日は81のリコールのためにディーラーまで行ってきました

とりあえず対策部品の発注もかけたばかりで交換できるのは早くても6月頃になるそうです

今回のリコールは警察や運送業など1日に頻繁にエンジンを掛け直す使い方をすると不具合が出るのだそうです

一般的な使い方ではほぼ問題は無いのですが不具合のある部品には間違いないので全車リコール対象ということらしいです

部品が納品され次第連絡しますとのことなので今回は連絡先の確認のみで終了しました


で、ついでにアルトターボRSの試乗もしてきちゃいましたw

まず驚いたのは足元の広さですね

81ではノーマルシートだと足にハンドルが当たってがに股で運転しなければなりませんでしたが、アルトは十分なスペースが確保されていて現在使用しているセミバケと同じようなドライビングポジションがとれました

室内も81とそんなに変わらず必要十分な広さです

シートは硬さもサポート性も普通でスポーツという感じはあまりしませんでしたね

やんちゃするなら交換確実かな?


で走りですが

エンジンは低速から力があって文句無しですね

4000回転ぐらいまでなら81とそん色ない加速をします

そこから上は圧倒的に81ですけどなかなかに侮れない( ̄ー ̄;


次におそらく皆さん一番気になっているであろうAGSですが僕的にはまあまあ有りってところです

適度にクリープするのにまず驚きノーマルモードでも任意に変速可能なことに感心しました

1速2速はやはり違和感がありますが3速以降はいたってスムーズです

マニュアルモードにすると完全にギア固定で自分の感覚通りに変速できるのでMT乗りでもなかなか楽しめますよこれ(≧▽≦)

というか2ペダルなのにむしろAT乗りにはおすすめできないなあと思いました

変速時にアクセルを抜いたり、変速の感覚が完璧にMTのそれだったりでATだと思って乗ると違和感すごいというか欠陥品にすら感じますので( ̄△ ̄;)

ATやCVTと違ってクラッチ操作を自動化しただけのMTなんでMTを理解してないと扱いづらい気がします

来年のマイチェン辺りでMTが追加されるかもしれませんとの情報もいただき良く出来てはいるけど絶対に必要ではなかったなということでまあまあの評価です


ブレーキはリアがドラムなんでどうかな?と思いましたがなかなか好感触でした

車体の軽さもあってしっかり止まりますね

フィーリングも僕の好きな初期から効きの良いタイプなんでこれは○


ステアリングはちょっと軽い感じはしますがフィーリングは悪くなかったです

なにより81よりも圧倒的に小回り効くのが羨ましい(T-T*)


ちょっと不満だったのが足周りですね

低速のUターンなんかでも結構ロールして外に振られる感覚がしたのでこれであまり攻めた走りはしたくないなあ・・・

この足にポテンザはかなりオーバースペックだと思いますね

もうちょっとプアなタイヤのほうがバランスは良くなるんじゃないかな?

ただホイールベースの割りに収まりや安定感はなかなか良かったです

乗り心地も81より全然上なんでロングドライブなら断然アルトですね

まあ365日ガッチガチの足で走り回ってる人間なんでこの辺はちょと感覚がバカになっちゃてるんであまり参考にはならないかなw


と、まあ正直な所MTが出て足を良い感じに仕上げられたら81から乗り換えも悪くないな~って感じですw

Posted at 2015/04/24 21:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2015年04月23日 イイね!

スズキ大量リコール!?

スズキ大量リコール!?昨日スズキからリコールの発表がありましたね

対象車種はアルト、Kei、ワゴンR、ツイン、スイフト、シボレー クルーズです

台数は海外輸出分も含めて約187万台とかΣ(゚д゚;)

車種によってまちまちですが1998年~2009年と長い期間の間に製造された車体が対象なんでこんな数になったみたい(^_^;)

リコール箇所はイグニッションスイッチの不具合で最悪火災になる場合もあるとか・・・

実際に発煙事故も67件起きているそうです( ̄0 ̄;)

詳しくはスズキのホームページで確認してください

もちろんウチの81も対象なので明日ディーラーまで行ってきます

台数が多く対策部品の製造に時間が掛かるそうなので対象車種を所有している方は早めにディーラーにいったほうが良さそうです

いや~まさか今更リコールが来るとは思わなかった(ノд・。) グスン
Posted at 2015/04/23 11:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「長い登り坂でなんか渋滞おきてんなーとおもったら、
自転車押しながら車道歩いてるチャリ◯カスがいやがった(#^ω^)
テメーは歩行者だろ!しゃしゃり出てくんな(# ゚Д゚)」
何シテル?   06/30 08:27
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation